トイレバラ園化計画のポイント その1 | 薔薇雑貨でヨーロピアンな暮らし~バラ柄グッズ専門店~

トイレバラ園化計画のポイント その1

●トイレバラ園化計画のポイント その1

こんばんは~。

私がこだわっている場所の一つに、トイレがあります

狭いスペースですが、だからこそいろんなチャレンジができます。

まず、すごく変わった!というイメージになるのは、床だと私は思っています。

トイレのドアを開けたら、床の面積は広いですからね。

床材を変える時は、ホームセンターなどでビニールの床材を買って、寸法を測って切って敷けばいいのですが、便器の周囲のカーブなどがすごく切りにくくて大変そうでした。

以前の部屋の時は、夫に白い床材を敷いてもらってすごく明るいトイレに生まれ変わったのですが、「もう二度したくないっ!」とかたくなに拒まれ・・・(涙)

狭い空間なので、身体が入り込めないしすごくつらい作業だったようです。

我が家のトイレの床の色は、中途半端な濃いグレーなので、何だか難しいのです。

床だけでも真っ白だと、かなり明るく見えるのですが・・・。

何だかイマイチですよね~?!(笑)

こっちだと、どうですか・・・?


私は、白いカバーの方が似合ってるような気がしますが・・・。

あなたは、どちらがお好きですか?

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚

さて、初めての「薔薇づくしのイベント」まで、1ヶ月を切りました。

わくわくドキドキしながら、ご準備しています!



薔薇づくしのイベントの詳細はコチラから


薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。