骨付鶏とビール | y's diary あなたへとどけ

y's diary あなたへとどけ

野菜と昆虫とわたし時々熱帯魚時々犬時々旅行時々阪神タイガース
そして年中お酒年中漬け物時々宇治のう●こ

 

image

神仏分離令により

1つの境内に2つの札所を待つ珍しいお寺さん

 

なんと

コンクリート打ちっぱなしの近代的な御本堂

 

四国八十八霊場68番札所神恵院(じんねいん)

 

そしてもう一つ

image

四国八十八霊場69番札所観音寺(かんのんじ)が同じ境内の中に並んでいます

 

双方とも開基をはじめ創建の時期も由縁も同じなんですって

 

不思議ですよねぇ〜

 

 

 

そして70番札所

ここ本山寺(もとやまじ)で17時を迎えたので1日目はタイムアップ

 

今夜の宿へと向かいます

 

 

 

 

 

旅は道連れ世は情け

今夜は高松駅前の丸亀町商店街で郷土料理を満喫しようと

 

image

おめあては

辛さにシビれる旨さにシビれる

 

讃岐名物〈骨付鶏〉

 

 

あまりにも美味しすぎたので〈骨付鶏の素〉も買っちゃいましたとさ^ ^