第22節 バラギ湖リベンジ! | よねさく釣行記

よねさく釣行記

ワカサギ&沖釣り初心者の奮闘記。

最初に結果から。
返り討ちにあいましたorz

2月14日、朝起きるまで松原湖と迷ってましたがバラギ湖へ!
今回はムスメを連れての釣行なのであまり釣果は期待していません。。。?
そんな訳なくw前回のリベンジです!!

未明からの降雪で国道406も積雪、安全運転過ぎるクルマに阻まれて極めて徐行で向かいます(-_-)

8:00ちょうどに現着、どうやら混雑しているようです。

{2F036A8F-6B88-4960-803C-DA0520115A5D:01}

Dエリアに釣り座を構えいざリベンジ!( ̄^ ̄)
ダメだ(´・_・`)全然アタリがないorz
隣のテントからは「まだ二匹…」とかいう切ない声の中こちらはボウズ´д` ;
鱒アタックが怖くて寄せのブドウ虫を敬遠してましたがこうなったら!!
ん?意外と鱒は来ない(^_^)vそしてワカ様も!!v(^_^)v
なんとかツ抜け、そこから一時ではありますが入れ掛かりも味わったので移動はせずに頑張ります。

飽きてきたムスメはテントから出て雪上でレリゴー(笑)しばらくしたらテントの外から「お父さ~~ん(泣)」⁈
どうやら後家穴に片足突っ込んだらしいです(´・_・`)(笑)
{F41085BC-7C45-4D11-887F-580C78199FC3:01}

ストーブで靴下を乾かしながらの釣行でした(笑)
(帰宅後に聞いたら知らないお兄さんに助けてもらったとのこと、ありがとうございましたm(_ _)m)

足も乾いてご機嫌になったムスメが「私も釣りたい~」と宣うので手バネを貸与。
{05DE1DF4-211E-4603-8755-5373B9E3D6E2:01}

見よう見まねで誘ってます(笑)
可愛いもんだな~、などと感慨に耽っていると「釣れた~!!」とか言って当たり前のように手繰ってますΣ(゚д゚lll)
「門前の小僧習わぬ経を読み」などと感心しているうちに連チャン!挙げ句の果てにダブルまでヤられてしまいましたorz
「こりゃ教えてもらわなきゃだね」と言ったらしっかり誘い方からレクチャーされました(-_-)(笑)

なんだかんだと渋い状況の中、移動もせずに14:00納竿。
{5725E468-0D87-4635-A6DC-D99D4991F66E:01}

その後はムスメが待ちに待ったソリ遊びタイム!
{96EF3FA8-216A-4C8A-B9E9-DDCBBE47C89F:01}

終了放送までしっかり付き合わされました( ̄^ ̄)ゞ

結果は返り討ちでしたが、なんだかんだとムスメと一日遊べました(≧∇≦)
もちろん、帰りの車中ムスメは爆睡(笑)
こんな釣行も楽しいものです!

帰宅後一夜干しにして本日の任務完了となりました。
{134AF0E7-CD1C-4788-BBE0-2D004AF36A5E:01}