ご訪問ありがとうございます過去最高記録は1月3日の73位でした。今は何位でしょうか? こちらのランキングは常に1位独走しています。今日は6/3水曜日。今日は1日お客様のところにいて、20:00過ぎに帰ってきてメールチェックの後、このブログ書いています。

さて今日は、アメブロガーでもあり、セミナー開催リクエストシステム「温故知新.jp」でも講師登録いただいている「天野敦之」さんの著書「君を幸せにする会社」のダイジェストムービーができたそうなので、ご紹介します。

君を幸せにする会社 クマ太郎 感動ムービー


君を幸せにする会社』(天野敦之著)のダイジェストムービーです。
経営者クマ太郎が、様々な困難や失敗を乗り越え、ビジネスにおいて大切な真理に気づくことで、経営を立て直し、自分も社員もお客様も幸せになっていくという物語です。

公認会計士天野敦之事務所ホームページ

私もこの本は一気に読みました。すごく共感するビジネスのあり方です。
お金儲けを第一にする=お金に支配されるのではなく、お金を人を幸せにする手段として捉えるビジネスをしていくことが大切ですよね?

いくら理想と言われても、「人の幸せ」を追求したい。利益と理想のはざ間での葛藤がありますが、理想を追求する人生を送りたい。そんな心境にさせてくれます。

君を幸せにする会社
君を幸せにする会社
posted with amazlet at 09.06.03
天野 敦之
日本実業出版社
売り上げランキング: 18188
おすすめ度の平均: 4.5
5 これから増えてくる経営スタイル
3 会社の存在意義を教えてくれる
5 人とのご縁が、変化しつつ・・・
3 感謝が大切
4 部下の見方を変える必要があると感じました


ありがとうございました過去最高記録は1月3日の73位でした。今は何位でしょうか? こちらのランキングは常に1位独走しています

価値を創造する会計 (PHPビジネス新書)
天野 敦之
PHP研究所
売り上げランキング: 17736
おすすめ度の平均: 5.0
5 ビジネスの根本
4 決算書では分からない利益の源
5 会計学にとどまらず、ビジネスの成功のために必要な考え方が示されています!
5 本質をつかんでいる人が書いた本は分かりやすい
5 ビジネスパーソンにとって大切なのは、会計の知識ではなく会計的思考法である!


会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計の基本の基本編>
天野 敦之
中経出版
売り上げランキング: 980
おすすめ度の平均: 5.0
5 会計を理解するのには最適の一冊!
5 簿記の入門にも最適
5 本当に面白いほどわかりました
5 丸暗記が苦手な方へ
5 目から鱗、思わず膝を打つ

会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計基準の理解編>
天野 敦之
中経出版
売り上げランキング: 2499
おすすめ度の平均: 4.5
4 本当に良い本です!
4 天使とウサギが紐解く会計の「本質」
5 税効果会計の説明が秀逸!