こんにちは!
風が秋になった❣️
空気の質感が違って来たよ!
漸く酷暑の終わりも見えて来て、
少しホッとしてる、
千葉県野田市のせんべい屋・米澤屋のすみこです。
ここんとこ、身体的にも気持ち的にも
色々揺さぶられる感じがあって、
どうにも言語化できず、
またしても超久しぶりのブログとなりました。
でね。
揺さぶられて、グラグラして
えー、なんだろこの気持ち(恋ではない)、
あたしゃ一体何をどうしたいんだっけ、
言葉にできないこの気持ち(恋ではない)、
話したくても、当てはまる言葉が見つからない。
で。
だいぶモヤっとしておりました。
身体は本当に正直で、
そう言うヤケな気持ちを美味しいもので解消しようとしたら、
見事にアレルギー発症🤬
まぁ、予想はついたんだけどね。
ただ、気持ちのメンテナンスはできないけど、
身体のメンテナンスはできるので、
整体に行ったり、氣功仲間のお教室に参加したりして、整えたんですわ。
わたし、氣功師ですので
毎日それなりの鍛錬はしてるわけですが、
やっぱりワンパターンになるし、
アウトプットもなかなかできずにいたので、
今までにないものを取り入れる、というのは
とても良い刺激になりました!
仙人長寿功という内氣功を教えていただきました。
これがねぇ、面白くて、楽しくて
習った日から毎日朝練功しとるんですよ!
おかげさまで筋肉量がアップしましたわ。
筋トレやってもそれほど増えなかったのに❣️
ムキムキになったわけじゃないけど、
コア筋がしっかり使われてるのと、
意外と脚が鍛えられます(筋肉痛になった)。
筋肉量アップが目的ではなくて、
自分の内側を流れる色々が、スムーズに循環、
充実する事が目的。
元々筋肉付きづらいのよ、わたし。
意外かもだけど。
最近は、毎朝瞑想タイマーの音源(今はマントラがブーム)で、仙人長寿功→還童功を楽しんで、
仕上げにヨガ&瞑想って感じ。
腰痛も整体のおかげでほぼ無くなったので
動ける範囲も滑らかさもだいぶ戻って来た。
調子に乗ってやり過ぎないように
注意は必要だけど、
身体が動くって、本当に気持ちいい。
呼吸も戻って来たし。
実は、氣功もヨガも教えを乞うていた師が
遠くへ行かれて、
直接教えていただく機会がもう無いのですよ。
ずっと師を探して途方に暮れていたんだけど、
仲間ならすぐそばにいてくれていることに
気づいたのです。
ありがたやー♡
仲間から教えて貰えばいーんじゃんね!
と言うわけで、
修行モードではなく、
仲間と磨き合い楽しむモードで、
これからは行きたいと思います。
まだまだ知らないこと、
未体験なこといっぱいあるね!
見方を変えたら、ちゃんと用意されてたことに
気付けました。
いやー、仙人長寿功、良いっすよー❤️
ご興味ある方は、ご案内しますので
メッセージくださいな😆
氣功仲間は朗らかでユーモラス❤️
大国魂神社さんの近くで、
とても良い氣の場所でした❤️
また機会を作って会いに行こうー♡
次回はラドン温泉(銭湯だけどね)も行ってみたいー♡