今日も朝から良いお天気の日。
気温もグングン上昇。午前中のうちに24℃まで上がりました。
しかーし南西の風が強く吹き、風速5〜6m。
ほら、こんな風の吹き方だったよ。



この風にも負けず、久しぶりに赤ロードに乗りました。隣市の平沢まで漕いで行ったのです。当然のことながら、

行きは向かい風😭

帰りは追い風☺️


では、出かけましょう。


ここはいつもの定点。

今の季節、川の堤防はブタナに侵略されています。

今日、鳥海山は雲に覆われていました、


向かい風に負けず漕いできました。向かい風に負けずと言っても結構足にくるのよね。


加えて、

相変わらず膝の裏側のスジに痛みがあるのよ。


途中浜館公園で小休止。

少し足のストレッチ。


ここから眺める日本海と青空がとても綺麗です。





スマホの写真ではなかなか空と海の微妙な色合いが出ないな。


平沢に到着。

ここは、飛良泉本舗。

創業1487年。室町時代に創業された全国でも3番目に古い酒蔵なのです。


飛良泉本舗


ここで、パチリ、


ここで作られたお酒は全国展開されています。






飛良泉本舗から平沢漁港へ。

ここでもパチリ。




平沢漁港の隣にあるしおかぜ公園。

滑り台の前でパチリ。


トイレ休憩。

カラフルなトイレの前でパチリ。

スッキリしたところで出発しましょう。

ここからは海岸線をひたすら走ります。

 

帰りは楽しい追い風ルンルン🎶

あっという間に西目の出戸に着いたのだ。


この、海岸の窓がある塀の前でパチリ。




西目海岸を走る道路。

追い風がたまりません。

たのしーい。

スピードは30km超え。時々40km。

ヒャホーたのしーい😆



自宅近くに着きました。

由利橋を入れてニコニコ橋の上でパチリ。


今日は一日中乗りたかったけれど、昼から用事を頼まれたので自転車に乗ったのは午前中だけ。


でも、久しぶりのロードは楽しかったし気持ちよかったのよ。向かい風には閉口したけどね。


ということで、久しぶりのポタを楽しんだyonejiの独り言でした。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村