今日は午前中自転車に乗ろうとサイクルジャージに着替えたところ、雨がザーっと降ってきました。すぐ止むようでしたが、昼ご飯の後に出かけることにしました。

奥様が
『自転車に今乗らないなら買い物につきあってくれない。』
とのこと。


『いいよ。このまま、サイクルジャージのままでいい。』


それは断られました。

そりゃそうだ。ピチピチの格好の人と一緒に買い物なんかしたくないよね。


昼ご飯の後自転車で出かけました。

赤田から小友にぬける峠を走ってきた人がいるということを聞いていたので、yonejiもそこを走ろうと思っていました。


峠の登り口に通行止めの看板。

まあ、走った人がいるということは、大丈夫なんだろうけど、何かあった時に嫌なので今日はここから引き返すことにしました。


それに熊も怖いしね。




赤田の長谷寺のところから岩谷へ向かいます。

ここは、ちょっとしたプチヒルクライム。距離は短いけれど、一部18%の勾配がある坂道。

軽いギヤで一定の回転数を保って登ります。


ピークには石仏が安置されています。

前から気になっている石仏ですが、その謂れははっきりしません。




では、帰りましょう。

岩谷から自宅まで結構向かい風が強く吹いてきます。


風に負けずに元気に漕ぎますよ。クルクル。


自宅近くの子吉川の堰堤。

菜の花が咲き始めています。




ということで、実走してきたyonejiの独り言でした。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村