昨日は奥様と娘と一緒に散歩をしました。

その散歩の目的の一つ、『安産地蔵大菩薩』に行き、祈願をして来ました。


JR羽後本荘駅の駅前通りに『安産地蔵大菩薩参道入口』刻まれた石碑が立っています。そこから小路を歩いてすぐのところにあります。



参道を入るとお堂はすぐそこに。赤い標柱が立っているのですぐに分かります。




小さく簡素なお堂ですが、きれいに清掃されており、小さな和服にくるまれたお地蔵様が祀られていました。


お堂の中には昔の写真もあり、古くからおまいりされていたことがわかります。




天井には古い天井絵もありました。






安産を祈願しました。

これで娘の出産は大丈夫でしょう。


ということです。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村