ポタの途中で目に入ったヌマトラノオ。
(オカトラノオと思っていました。教えてもらい訂正)

こんなにたくさんまだ咲いているのでした。やや小ぶりな花でも元気元気。





キカラスウリの花。根にはデンプンがたくさんあり、それはかつてベビーパウダーとして用いられた天花粉の原料なんだそうです。知らなかった。





ツリガネニンジン。釣鐘のようにふくらんだ花と朝鮮人参のように太い根があるのが名前の由来となっているそうです。


ギボウシかと思ったけれど、花の形や花のつき方が違っ出来ました。





ということです。



PVアクセスランキング にほんブログ村