よねブロ -15ページ目

よねブロ

ヤフブロからの引越しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に納品しました

今回は遂にデジタル導入かと思いましたが手作業でなんとかなりました

そのために買ったハイスペックなPCは艦これという低スペックなゲームに使われてます

┐(´д`)┌

 

戯れにRGを組んでみようと手を出すものの力尽きました

手足めんどくせ~

 

 

 

 

 

新製品は試さねば

 

 

480ccの5分

 

 

赤味噌なので甘味がほとんどなく切れ味の良いスープです

美味いことは美味いけど、個人的にはもう少しまったりした方が好みです

 

 

 

 

袋麺の蕎麦って初めて見たかも

 

 

 

棒状じゃないのでちぢれ麺なのは仕方ない

 

 

予想以上に美味い

特に麺はカップとは雲泥の差

一食80円ぐらいだし

もう緑のたぬきやどん兵衛天そばはいらない

 

 

 

 

 

 

いつの間にこんな値段に!?

この前まで90円ぐらいだったのに・・・

 

 

 

 

 

ネロンガのクリア版

色塗ってないくせに通常盤より割高です

 

 

 

 

 

怪獣ソフビも小さくなったなぁ

 

 

 

 

今年は鰹が豊漁なのかスーパーにも良い物が出回ってます

この鰹とネロンガが同じ値段という・・・

 

締切まで1か月だというのに今になって参加表明です

 

今年はあるネタをスクラッチビルドしようと思っていましたが

ダラダラしたりナムワンやったりで今頃になってしまいました

 

 

なので市販のキットで行きます

 

 

 

 

またゲッターです

これで3年続けてゲッターネタです

もはやゲッター線にとり憑かれてますね

その割には全然進化しないけど・・・

 

 

 

今月はこちらのお店

鶏白湯があるらしいということで行ってきました

 

 

ラーメンも高くなったなぁ

普通に食べても1500円コースです

 

 

 

濃厚鶏白湯+チャーシュー+ごはん中

 

少しトロ味のある白湯スープは濃厚だけどご飯が進むほど強くはない

太め固めの麺によく絡み美味しいです

スープだけで味わってしまいご飯はチャーシューで食べました

 

チャーシュートッピングが350円なので、それなら唐揚げセットにすれば良かったかな

 

 

 

 

 

こちらは更に玉ねぎフライのトッピング

 

 

 

 

 

 

最近気に入ってる家用のラーメン

もっこすラーメンの五木食品からスタミナにんにくラーメン

 

 

 

ガッツリ美味いって書いてる通りニンニクが効いてて美味い

麺はいつもの棒ラーメン

これはハマります

 

 

 

 

 

最近出たズバーンの博多豚骨

 

 

 

インスタントの豚骨は薄いのばっかりで常々不満に感じていたんですがやっと救世主が現れました

もっと濃くて臭くてもいいんだけど一般的にはこんなもんでしょう

これなら博多っ子も許してくれると思います

 

 

 

ラジコン飛行機の日本選手権大会が今年は高知であるということで見に行ってきました

 

 

日本一を決める決勝なのでいつもと違って緊張感があります

 

 

 

日本各地の予選を勝ってきた人ばかりなので素人には違いが分かりません

 

 

 

 

こっちの方が気になったりして・・・

 

 

 

 

行きに寄ったスーパーの弁当がまだできてなかったので

こんなお昼ご飯になりました

 

まだまだ暑いですが久しぶりに一日外で過ごして気持ちよかったです