エリザベスの日 | よねブロ

よねブロ

ヤフブロからの引越しです。

イメージ 1

サウザー 「おい、出陣だ!」

     「急いで、支度をしろ!」











イメージ 2

麺王   「いったい、何事だ?」

     「貴様ほどの男が、何をうろたえておるのだ?」









サウザー 「知らぬのか?」

     「エリザベスが来ておるのだぞ!」

     「この、高知にな!」











イメージ 3

麺王   「な、なん・・だと・・・!?」

     「ぬぅ、こうしてはおれぬ」

















     
イメージ 4

サウザー 「それにしても、駐車場までの渋滞がすごいな」







麺王   「うむ、さすがの知名度だ」







サウザー 「やはり、白を基調としたシンプルな美しさが人気の理由か・・・」









麺王   「ああ、優雅な曲線美もな!」










サウザー 「ところで、その手に持ってる物はなんだ?」










麺王   「サインを貰おうと思ってな」










サウザー 「サイン?」

     「しかも、なぜ、プラカード?」





















イメージ 5

麺王   「エリザベスと言えば、プラカードであろう」

     「色紙などでは失礼だ」












サウザー 「・・・・」








イメージ 6

サウザー 「最初から気づいておったが、今回のボケはちょっと強引だったな」







麺王   「うむ、サウザーよ、ナイスなフォローだったぞ」

















イメージ 7

サウザー 「300メートルという全長も凄いが、高さも相当あるな」








イメージ 8

麺王   「だが、窓ばかりで老人保健施設みたいだ」











サウザー 「夢のないことを言うな」

     「せめてホテルと言ってくれ」

















イメージ 9

麺王   「デカイだけで、見所が無いな」

     「主砲や魚雷発射管は無いのか?」








サウザー 「客船だからな」













イメージ 10

麺王   「艦首はなかなかの迫力だ」

     「外板の構造が、興味深い」

     「板を貼り込んで曲面を作るのは、かなりの難易度だからな」













イメージ 11

サウザー 「ん、これは何だ?」

麺王   「内火艇だな」











イメージ 12

サウザー 「これは?」

麺王   「爆雷投下装置だ」



















サウザー 「さすがに女王の名を冠するだけあって、豪華な船だったな」













麺王   「外国の船は人名を付けたものが多いな」

     「ジョージ・ワシントンとか、アイゼンハワーとか」










サウザー 「そこへいくと、日本なんて、地名や山や川の名で地味だな」

















イメージ 13

麺王   「そうなのだ!」

     「ぜひ、戦艦 信長とか空母 龍馬とか作って欲しいものだ!」












イメージ 14

サウザー 「うっ、中二くさっ!」

     「信長とか龍馬とか歴史上の偉人はちょっとメジャー過ぎて恥ずいな」














イメージ 15

麺王   「ならば、こんなのはどうだ」

     「原子力不沈空母 安倍晋三!」















イメージ 16

サウザー 「見事なまでに,NGワードの塊じゃないか!」

     「しかも、厨房から火が出て全焼しそうだ」












麺王   「残念ながら、艦長に人を見る目が無いからな・・・」

     「だが、沈んだふりして、再び、浮き上がってくるのだ」