まるっぽ鶏 | よねブロ

よねブロ

ヤフブロからの引越しです。

昨日の続きです。


イメージ 1
四万十市の「ちきん館」というお店です。


イメージ 2
看板商品の「まるっぽ鶏」を購入。

他にも唐揚げやもも焼きなど、鶏料理がいろいろありました。


イメージ 3
見事なまるごとローストチキンです。

三国無双で壺を割ったら出てくるやつにソックリ・・・

このまま、かじり付きたいけど海賊王じゃないので、解体します。


イメージ 4
バラし方が書いてあります。


イメージ 5
でも、柔らかいので簡単に解体できました。

イメージ 6
一度、蒸してあるのかな? 普通のローストチキンよりずっと柔らかいです。

ちょっと甘みのある醤油ベースの味付けです。

スパイスの香りもします。

なるほど、和風ローストチキンです。

(゚д゚)ウマー。

バリ旨です。


お店は遠いので、次は通販で買っちゃいます。

イメージ 7
これは必須。

ちなみにキメ細かい泡を作る修業中です。




イメージ 8
さらに、食べた後の骨からダシが採れるそうです。


イメージ 9
無論、やってみます。

残骸の骨を鍋で煮てみます。

イメージ 10
ネギや生姜も一緒に煮込みます。


イメージ 11
鶏がらスープがとれました。

これに醤油だけ足して・・・



イメージ 12
ラーメンを作りました。

麺だけ、ラ王から流用しました。

想像以上にいい出来!

味的に、一番近いのはマルちゃん正面の醤油味かな?

あれにコクと甘味を足したような、自家製とは思えない美味しいラーメンになりました \(//∇//)\