シイラの刺身でカルパッチョをしてみました。

あと、鳴門のSAで買ったと思われる、淡路島の藻塩。

黒胡椒とパセリを振りかけています。
レモンは、食べてみてから、追加しました。

想像してたより、ずっと美味しい。
タマネギとグレープシードオイルのコンビがなかなか美味い。
面倒だったので、水に晒さないで、そのまま使ったのが良かったみたいです。
シイラは淡白なので、醤油で食べるとなんか物足りないんだけど、これはイケる。

ちなみにシイラってこんなの。
昔、カジキが釣れるって騙されてトローリングに誘われて、1メートルぐらいのシイラを釣ったことがあります。
近海にこんな変な魚がいるとは知らなかったからビビったよ。