
よね 「うぬがオリヒメか!」
「フッ この麺王に弓引く愚か者が、まだ、いたとはな!」
「フッ この麺王に弓引く愚か者が、まだ、いたとはな!」
オリヒメ「ざけんなっ! なにが麺王よ!」
「あたしだって、イツワリノウタヒメって呼ばれてるんだからねっ!」
「あたしだって、イツワリノウタヒメって呼ばれてるんだからねっ!」
よね 「ぬぅぅ! その息やよし! この麺王、女だからとて容赦はせぬぞ!」
オリヒメ「したら、あなたの負けよ! しのごの言わずにかかってらっしゃい!」
と、まあ、大体こんな感じで、オリヒメさんと蕎麦対決をする事になりました。

これ、茶蕎麦です。
いわゆる、抹茶を練りこんだ蕎麦ではなく、お出汁をお茶で作りました。
お茶と昆布出汁と塩のみ。
山葵をたっぷり効かせて、お茶漬けのようなサッパリした蕎麦にしてみました。
二日酔いの昼に食べたい一杯ですよ。

塩気と酸味は弱めで、若干、甘味がある梅干です。