料理好きな人。 | 我が家の日々つれづれ ~一家の成長日記~

我が家の日々つれづれ ~一家の成長日記~

4丁目に住む家族の日々の出来事、徒然日記。
家族歴10年、最近はもっぱら子供の日常に合わせる毎日ですが、そんなんばっかじゃつまんね~。笑



友人が作ってくれたケーキ。

“春”は我が家にとっては お祝いが続くので それで作ってくれたのだ。
プラスで 何かとこの春限定のめでたいコトも加算されるし。笑

特別に『作るよ・作ったよ』と もてなそうとするワケでなく、限られた少ない時間でさり気なく声かけをしてくれて お茶飲み程度の会う約束をして時間を過ごす。(ま、いつものパターンですが)

メインのコレ↑も さり気な~く登場。笑

忙しい時間の隙間を上手に使って、ササッとパパッとチャチャッとやるこの友人は、本物のお料理上手だと思う。
(自分の為にもてなしてくれたから誉めるワケでなく)

お料理好きと話す人や、それなりにお料理を作る人は結構居るけれど、上手だなぁと感心(尊敬も)する人は 意外に少ない気がする。

そんな人になりたいと思うワケじゃないけれど(笑)、人と付き合う上で さりなげない尊敬の思いって無くしたくないよなぁって思う…いつまでも。
人間だから一人の人に色んな感情を持つコトもあるだろうケド、大事なコトは大事にしてたい。