幼稚園から帰宅後の、娘の奇妙な昼寝姿(笑)に 『頑張っている』気持ちを感じる。
(この直前、ママに叱られて許してもらえないまま眠ったのだから、さぞかし寝苦しい夢を見たコトと思う笑)
新生活で為れない毎日は どんなにか精一杯なはずで。
娘は早生まれだし、気持ちもカラダも不安定になってもイイのに そうならずによくやっている。
間違いなく 誉めるべき点だと。
…息子の時にはイチミリも感じなかったこの感情(笑)、今思えば、最初の子育てなのに 随分と図太い神経の母だったんだと気がつく(^◇^;)
ついでに余談で、娘の新しい担任の先生も 頑張っている。笑
こんなに短所が分かりやすい人に出会うのも久しぶり。笑
頑張り屋さんだらけの新スタートがこの先どうなるんだか??
見ているこっちが肩凝りしそうだ。笑