喜楽ライフスタイル講座1年コース2月の講座のご案内です。
2月は調味料さしすせそ講座1(はちみつサプリメント作り)
をやります!!

調味料さしすせその講座をやります!
食事を変えるならまずは調味料からです。
砂糖、塩、お酢、醤油、味噌
自宅にある調味料を1から変えてみませんか?
特に砂糖を変えることが大切です。
昔はお砂糖って高級品で手に入らなかったわけです。
しかも白い砂糖はなくて黒砂糖だったはず。
それが使いやすく、加工しやすく、流通させやすくしたために
白い砂糖が多く出回り、一般的になり、レシピ本も白砂糖を
使うようになりましたよね。
白砂糖は中毒性があります。
合法ドラックとも言われていますよね?
お砂糖をデーツシロップやお砂糖に変えることで
かなり違いますよー。
本物のさしすせそを選べるようになります!
はちみつorデーツシロップサプリメントを作ります!
はちみつ流行っていますよね?
知ってます?
特にマヌカハニーがすごく流行っています。
仕事柄いろんなメーカーさんからいろんな材料の
サンプルをいただきます。
その中で良かったものをはちみつに混ぜて食べて
自分にぴったりなスーパーフードはちみつサプリメントを
作っちゃおうというワークをやります。
私ははちみつ独特の味が苦手でした。
本物の蜂蜜ってくせがない。
(もちろん蜜の種類によっては癖があるものもあり)
私って興味を持ったものに関してはとこと
調査検証しないと気が済まないので
はちみつたっくさん買いました。
食べました。
産地によって全然ちがうのね。
日本製のはちみつは残念なものが多いのね。
いろんなことが分かってきました。
その辺も含めてお話をしたいと思います。
全ては私の経験と検証による講座となりますので、
参加者のみなさんもぜひご自身で経験と検証を
していただきたいと思います。
【ワーク】
はちみつ2種類+デーツシロップを試食していただき、
フレーバー(バオバブパウダー他、秘密の粉をいくつか用意します)
を混ぜます。 アレンジ方法もお伝えしますね。
こんな感じです。 動画もありますよ↓
得られること!
はちみつやデーツシロップの甘さが満足感を生み、
甘いものの食べ過ぎ防止になります。
自分で作る天然のはちみつorデーツシロップサプリメントが
作れます。
サプリメントって添加物がいっぱいだし、
ドリンク系のものも白い砂糖がいっぱい入っています。
酵素ドリンクも変に甘くて私は飲めません。
はちみつやデーツシロップならば、
体に良い甘味料を使ったサプリメントになります。
エネルギー満点で朝から元気元気な私になりました。
更年期の時ってエネルギーがなくなりますね。
私も実感しています。
はちみつやデーツシロップ生活にしてからかなりパワーが
戻ってきました^^
自分で自分にぴったりなサプリメントを作りましょう!
日時・場所
喜楽ライフスタイル講座1年コースの詳細はこちら
2月8日水曜日
2月18日土曜日
13時~15時まで2時間を予定しています。
いずれかをお選びください。
日時:毎月第2水曜日と第3土曜日に開催します。
(祝日の場合は翌週にずれたり日程が変更になることもございます)
場所:よもぎ蒸し凛@外苑前
講座代金:
1回づつ単発の場合:7,700円/回(材料費込み)
1年分申し込む場合:5,500円/回 合計66,000円(材料費込み)
ご予約はこちら
※水曜と土曜2回開催するので振替が可能です。
※水曜日コースか土曜日コースかお選びください。
またお越しになれない場合は後日動画でお送りします。
ワークに使う材料は送料実費となりますがお送りします。
※リアル受講された方にも動画をお渡しします。
人と地球にやさしいお店ミライプラス@外苑前
毎週土曜日13時から17時の営業です!
それ以外はご予約制となります。
場所
東京都渋谷区神宮前3丁目
(それ以降の住所はご予約をいただいた方にご案内します。)
※外苑前駅徒歩6分、表参道駅徒歩10分、
明治神宮前駅徒歩15分、原宿駅徒歩15分
青山一丁目駅徒歩15分、千駄ヶ谷駅徒歩20分、
乃木坂駅徒歩21分徒歩圏内の駅は多数あります。
ご予約お待ちしております!
ご予約はこちらから
営業日のご案内は公式LINEへ
↓よもぎ蒸しって何にいいのかな?
まずはメルマガ登録からどうぞ!
※メルマガ登録についてご案内です。