カマドウマ | 沖縄をHOLOHOLOしよう!〜おうちえんせい〜

沖縄をHOLOHOLOしよう!〜おうちえんせい〜

保育園落選2年目にして悟りを開く。「私が先生になれば良いじゃない!お家は園舎!園庭は沖縄!遊び尽くしてやる!」
保育園生ならぬおうち園せい!
育児しながら沖縄をたのしむ!そんなブログ。たまに主人に対する毒もあり。

立てば芍薬!座れば牡丹!!歩く姿は百合のよう。
はい!ごきげんよう!嫁です!

誰にも言われない言葉を自分にかけてみたよ!言うのはタダだから!!笑い泣き


さてと、さっき海街ダイアリーみててさ、お風呂に入った長澤まさみがカマドウマに悲鳴をあげるシーンを観て思い出した事。


今回は沖縄の人も知らない沖縄の常識って奴をちょろっとダラダラ書いてくね。ちょっと不思議だよ!まっ興味ある人は穴のあくほど見てってね。興味ない人も回れ右ーって360°くるってして見てってねウインク


カマドウマ。まずはこれ。沖縄の人にカマドウマの話してもポッカーンですよ。カマドウマ知らなくても地域によっては便所虫とかの名前で通じるのかな。
はい。沖縄。カマドウマをあまり見かけません。【カマドウマ 駆除】で探してもあまりヒットしない。まぁどっちかっていうとゴキブリかヤモリの方が主役級。きっとヤモリの餌にでもなってるんでしょうな!


うわぎ履く。
コレコレ。人によってはメガネも「履きます」ふふふ。
嫁もたまに上着はくーとかいっちゃうもん。これ沖縄の人あるあるかも。あるあるなのにおかしなこと言ってる自覚はないっていう。不思議な現象。伝われば良い。そんな感じ。


トイレは床も壁もタイル貼り。
これは最近のマンションとかアパートとかにはもしかしたら当てはまらないかも。
沖縄のトイレはタイル貼り。何故かって?丸洗いできるから。だからけっこうキレイを維持できる。沖縄は寒い日も長く続かないので寒い思いもしないし。むしろ床材がクッションフロアとかフローリング材だと小さい衝撃がはしるよ。申し訳ないけど臭いも気になる


チャンプルーにはちゃんとレシピがある。
これは何というか。沖縄の人には当たり前。県外で広まったチャンプルーの定義って野菜炒めのような使い方ですけど実はチャンプルーにはちゃんとしたレシピが存在する。あやふやだけど。例えば豆腐ともやしを炒めたら豆腐チャンプルー。ゴーヤー炒めたのはゴーヤーチャンプルーね。じゃあ人参千切りにして炒めたのは?それは!人参シリシリーなの!人参チャンプルーって存在しないの!不思議だね。ただチャンプルーにはほんっとたくさん種類がある。ちょっと沖縄の人に聞いてみると面白いかも。野菜チャンプルーは野菜炒めたやつだけどそれにお肉が入ると「肉野菜炒め」とかになる。これは人によるかも!
あと関係ないけど「ゴーヤ」と言われると沖縄の人は気になる。「ゴーヤー」だよ!ちなみにゴーヤーチャンプルーにかつぶしは載っけないよ!



家紋がない。
むしろ県外の人はみんなあることにびっくりしたよ。沖縄だと昔は琉球といって国が違うわけなので家紋というのは発達しなかったよう。世界的にみると家紋がある方が珍しいのよ。まぁでも一応あるにはある。琉球国国王と渡嘉敷性のみにつかわれています。沖縄では家紋は王家のもの。だから沖縄の人は県外の人がみんな家紋があることに違う意味でスゲーって思ってるよ。



海ぶどうは食べたこと無い人もいる。
これねー。ほんとよく言われるけど海ぶどうなんてまず普段の食卓に上らない。もともと海ぶどうって県民が普段から食べててそれが観光向けに販売された。とかじゃないんだよね。むしろ逆。観光向けに知名度があがっててそっから県民にも広がった感じがする。嫁も海ぶどう食べたのなんて4、5年以内の話よ。しかも観光客向けの居酒屋で。いやー美味しいよね海ぶどう!嫁も好きよ。



見ず知らずの高齢者にオジー、オバーと言わない。
むしろ当たり前でしょっていわれそうだけど。オジー、オバーと声かけて良いのは100歳越えた人or身内に対して。
見ず知らずの70.80代の人にオバーとかって言ったらすんごい失礼だし馴れ馴れしい。あの年齢はまだオネーサンですよ~!
沖縄の高齢社会おそるべし!



ふぅ。他にもあるけど目ん玉しょぼしょぼしてきたからもういいや。うん。



はぁ今日も熱帯夜さー。だぁ、クーラー逃げないように扉しっかりしめましょうね~。あいっ身体が冷えすぎないように上着もはいてよ~。それでは帰りましょうね~!さよなら~!!


上記の意味がしっかりわかった人は沖縄県民だね!おめでとう!