ワクワクしなくても、やったらいいよ。 | 【発信力UP!】人生が変わる自分メディアの作り方&文章講座

【発信力UP!】人生が変わる自分メディアの作り方&文章講座

自分らしさは最大の武器。個性才能の活かし方、使命や天職を生きる方法、有名人でなくてもファンが増える文章術を元広報PRがお伝えします。


PRライター ミエです。

私は最近こそセミナーをやってますが、元々、人前で話すのは苦手です。滑舌も悪いし。


広報時代は記者会見の司会もやったりしてましたが、それは、影の進行役にすぎません。
主役は別の人だからOKなのです。

私は、表舞台に立つ人たちが話すための資料を作ったり、「会見中は、このポイントを押さえてください」とか「服はこういう感じがいいです」と伝えるのが好きなのです。

そして彼らが注目を集めると、「やった!!」と、この上ないよろこびを感じます。



そんな黒子体質なので、以前は自分がセミナーをやるなんて、人前で話すなんて、考えもしませんでした。

一度、自分が通っていたコーチングスクールのビジネスセミナー講師塾に出て、「ああ、やっぱり私にはないわ」と確信したこともあります。



でも今は、やってます。

それも、けっこう楽しい。



確信なんて、あてになりません 笑。




image



資料をつくるのは大好き。
「あ、この説明であのエピソードを話そう」とか考えてると、気分が上がってきます。

とはいえ、セミナーの前日になると緊張してきて、「ああ、早く終われ」と思います。
「もう当分、セミナーはいいや」と思う。

でも当日、誰もいない会場で資料を机に置いていったりしていると楽しい。
時間が近づいて、参加者の方々が来てくださって、言葉を交わすのも楽しい。
始まってしまえば、自分の全能力を使ってお伝えしたり、参加者さんとコミュニケーションを取ります。

もちろん私が場のオーナーとして責任を持って進めるんだけど、実際は、私が一人で孤軍奮闘・・・ってことはなくて、参加者さんも場をつくってくれます。参加者さんの力も、かなり大きいんです。

その夜は充実感と、反省点と、がんばった感がうずまき、ぼんやりします。


その繰り返しです。



この記事ね、「私はセミナーをやるのが好きだ!」とか「みんなもセミナーをやったほうがいいよ!」と言いたいわけではありません。


何が言いたいかというと、「ワクワクしないことでも、やってみる価値はあるよ」ってことです。


なんとなく、「ワクワクすること」「楽しそうだなと思えること」をやるのがいい、という風潮ってあるじゃないですか。

それは本当だと私も思う。自分がどう感じるかは、大切にしたほうがいい。

でも、

「ワクワクしないから、やらない」
「なんか・・ピンとこないんだよね。私には向いてないかも」

っていう理由でやらない時、
もしかしたら、それは単に、

「苦手と思い込んでるから、ワクワクしない」
「知らないからイメージがわかなくて、ピンと来ないだけ」


ということもあるんじゃないかな、と思うんです。

本当はやりたいんだけど、怖いって思ってるからワクワクしないという場合もあると思う。


そういうことを自分らしくやれたら・・・セルフイメージが変わるかも。


やってみて、「やっぱり違った、嫌だった」なら、もうやらなければいいだけだしね。


ワクワクしなくても、やったらいいよ。って私は思うんです。