5月10日(土)の夕方、夕陽の撮影をするため 『 大阪港 』 へいってきました

最寄りの 「大阪港駅」 へは、大阪駅から電車で20分ほど。
大阪港駅の近くには、有名な海遊館があります。
大阪港駅を出て西へ向かって10分ほど歩くと、目的地がみえてきました


夕陽の名所、大阪港 「 ダイヤモンドポイント 」

看板にも書かれていますが、” 大阪港で夕陽が一番美しい場所 ” なんだそうです。

突端へいくと、夕陽を狙ったカメラマンがずら~り。

ちょっとした階段があるので、座って夕陽を眺めることもできます

さて、時刻は18:30。 ワタシも三脚を立てて撮影スタート

( 画像にマウスを当てると拡大します )

夕陽を眺めているパパをパチリ。

だいぶ薄暗くなってきました。
中央の物体はUFO?! ・・・ではなく、飛行機雲です




18:44、日没。

「 太陽は沈み切っていながら、まだ辺りが残光に照らされている
ほんのわずかな最も美しい時間帯 」 のことを、” マジックアワー ” というそうです。
この写真は、まさにマジックアワーですね。 とっても綺麗でした

この日は雲ひとつない快晴だったので、とっても美しい夕陽を拝むことができました

でも、雲があったらあったで また違う表情がみられるんだろうな~。
よし! 秋になったらまたココへ撮影に来よう。
清少納言も、「 秋は夕暮れ 」 ・・・と言ってますしね

それまでに、もっとカメラの腕をあげておかなければ・・・ 風景の撮影は本当に難しいわ。
撮影を終えると、ちょうど夕飯時。
パパが 「行きたい店がある」 というので、大阪駅で途中下車。

大阪駅の目の前にそびえる 「グランフロント大阪」 の、うめきた広場B1へ。

★ DEAN & DELUCA ( ディーンアンドデルーカ)
私チョイスの 「サーモンと空豆のクリームパスタ」。
塩梅もちょうどいいし生パスタもモチモチしていて、とっても美味しゅうございました

パパ、撮影のお付き合いセンキュ~

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
ランキングに参加しています。
一日一回、ポチッ!と応援よろしくお願いします ヾ(@^▽^@)ノ
↓↓↓

(2010年10月/1歳2ヵ月)