房仙会書展✨最終日 | 房仙会米子校代表ブログ

房仙会米子校代表ブログ

静岡県三島市在住の書道家、福田房仙先生を師匠とし書道と通して生き方が変わるご指導を仰いでいます。また、房仙先生のご主人は食養道学院長、福田光孝先生。
「食養で身体をつくり書道で心を整える」房仙会の米子の代表として精進しています。

指折り数えて待っていた房仙会書展も早くも最終日となりました。


恒例のモーニングから始まり

ガラスを磨き会場を整え


朝礼(この日もドヨメキが起こるほどの朗報からスタートです💓)


今日も大賑わいで…またまた私は喋りまくり。

よくまぁあんなに喋ることがあったよなぁ

と自分でも驚くほど色んな思い出が蘇り、色んな感謝が込み上げ、色んなエピソードを語らせていただきました。


午前中には東京在住の従姉妹が来てくれました。


そして

最後の最後に


米子から87歳の両親が!!!

横浜在住のいとこと一緒に来てくれました


毎年来てくださってる両親の同級生も!!

この画面だけで650歳くらい!笑笑笑い泣き


房仙先生にいつか逢ってもらいたかったので

念願叶いました✨


そして16時撤収!!


この後、しばらく拍手が収まりませんでした。

あーー”残念!!あの拍手喝采を残しておきたかった!!それほど大満足の書道展だったのです。

感謝感謝の房仙会書展だったのです。


撤収の早いこと早いこと!!

みんなで房仙先生をお見送りし解散!となりました


この数日は一日の流れを追ったブログでした。

愛すべき房仙会の仲間に伝えたかったのです

お仕事事情、家庭事情、個人的事情

色々あるけど、みんな仲間のことを想いながら出来ることを精一杯やってきた仲間です


米子に帰ったらまたゆっくり自分のための振り返りブログを書こうと思います


読んでくださりありがとうございます。


房仙先生ブログ 

https://ameblo.jp/bousenkai/

房仙会HP https://bousen.com


房仙会フェイスブックページ

https://www.facebook.com/bousenkai/


房仙会YouTube  https://www.youtube.com/user/bousenkai


#23回房仙会書展

#calligraphy  #福田房仙  #房仙会  
#EnableImpossible 
 #bousenkai 
#書 
 #書道  #書道教室  #オンラインレッスン

#三島書道教室房仙会

#三島房仙会  #東京房仙会  #大阪房仙会 
#京都房仙会 
 #山形房仙会  #米沢房仙会 
#米子房仙会  #鳥取房仙会