5月お稽古④ | 房仙会米子校代表ブログ

房仙会米子校代表ブログ

静岡県三島市在住の書道家、福田房仙先生を師匠とし書道と通して生き方が変わるご指導を仰いでいます。また、房仙先生のご主人は食養道学院長、福田光孝先生。
「食養で身体をつくり書道で心を整える」房仙会の米子の代表として精進しています。

やはり私はみんなの倍は受講しないといけないな…と

痛感できた4回目でした。

4回目でもまだまだですが…(›´A`‹ )


今日は初回受講の人が多く

複数受講の人は先生に真似て説明をしながら書きました。

説明も慣れてくると忠実にいかなくなりオリジナルになっていきます(^◇^;)

守破離の「守」さえ出来てない私… (*・ω・)…


一歩先を考えながら書くこと、

自分の穂先の動きを説明しながら書くと穂先が動くようになるということ

これは誰かがいなくても一人でも自分に説明するような気持ちで書くとかなりの練習になりそうです。

気付けば敷物の新聞にもたくさんのひらがなが…!

ひらがなは一文字書く中に色んなことを一度に考えないといけなくてかなり奥が深いです。でもちゃんと理解すると誰でもきれいな文字になるから絶対に楽しいし役に立ちます!


光孝先生の講話もパワーポイントにしてくださったのでプリントアウトしてノートに貼り付け、これで何度でも読み返すことが出来ます\\\\٩( 'ω' )و ////

書道は字が上手になるだけではないのです。日常生活にも活かしまくれるのが房仙先生流書道なのです。


ここからは書いて書いて添削です。

「自信がないのも伸び幅があるということだから」と先生に言っていただいたので٩(๑❛ᴗ❛๑)۶伸び代を信じて頑張ります。



房仙先生ブログ 

https://ameblo.jp/bousenkai/


房仙会HP

http://bousen.com/


房仙会フェイスブックページ

https://www.facebook.com/b

ousenkai/


房仙書亭

https://www.facebook.com/bousensyotei

#文化力を伝播しよ

#オンラインレッスン

#福田房仙

#房仙会

#房仙会米子校

#書道

#房仙書亭