どうも~、まよです
みなさんお久しぶりです!
最終更新日の10月7日から
いろいろありましたが忙しくて
更新できませんでした(´;ω;`)
というわけで最近あった出来事を
今日から一気に紹介しようと思います!
先週の三連休に東亞合成の方々が
出羽島を散策しに南阿波を訪れました。
まず、牟岐港から船に乗り出羽島へ。
よく体からは私とタケさんが同行しました
まず最初の体験はところてん作りです(・∀・)b
普通のところてんと、しそ味とコーヒー味の
ところてんを作り・・・
かたまるまでは2時間くらい時間がかかるので
その間に出羽島を散策しました
出羽島を一通りまわったあと
グループに分かれて登山をしました!
そうそう私、登山をしててひとつ
びっくりしたことがあるんです
周りが海なので山にいるのに
塩風と共に海の波の音が聞こえるんですよ(*゚∀゚*)
不思議な気分になりました
山から降りたあとはかたまったところてんの
試食です♪♪
ありがたいことに私とタケさんの分も分けて
くださりまして・・・ありがとうございます(´人`。)
体を動かしたあとに食べる甘い物って最高ですよね~
きなこと黒蜜をたっぷりかけていただきました
余談ですが山から帰ってきたあと
靴紐からいっぱいひっつき虫が取れました( ̄ω ̄)笑
東亞合成の皆様、ありがとうございました!
まだまだ書きたいことがいっぱいありますが
長くなってしまうのでここら辺で
続きはまた明日更新しますね~
ではでは(ヾ(´・ω・`)
皆様のあたたかいクリック↓お願いしま~す
1日1回クリックしてね