髪を短くしてスッキリした実代です、
こんにちは(・ω・)ノ
最近ブログの更新が少なくて
申し訳ありません(´_`。)
今日の記事、ほんとは昨日書いていたのですが
バタバタしていまして仕上がりませんでした
おっと、そろそろ本題に入らなくては…
昨日は牟岐町海の総合文化センターで
インストラクター研修がありました。
食品衛生講習では、美波保健所の
多田佳奈さんが細菌・ウイルスによる
食中毒の危険性、対策方法等を、
わかりやすく丁寧に説明してくださいました。
多田さん、お忙しいなか
ありがとうございましたm(_ _)m
その後の民泊受け入れ講習は
よく体の局長(タケさん)から
初心者の方にもわかりやすく
民泊の基本の説明から
民泊をするうえでの注意事項、
他いろいろな説明をしていただきました。
初めて受講される方はもちろん、
過去に何回も受講してくれている方は
さらに安心できるかと思います。
やはり農林漁家生活体験、
衛生面に関しては本当に気をつけなければ
いけませんね( ̄~ ̄)
次回のインストラクター研修ももっと
たくさんの方に受講していただいて
今よりもさらに民泊の質を向上させて
ほしいと思います
…そうそう!
明日からアスティとくしまにて
「INAKA博覧会」が展開されますよ!
よくばり体験からは土曜日、日曜日の
2日間、かづら細工体験コーナーを
出展しますので、皆さん機会がありましたら
ぜひお立ち寄りください(*^∀^*)♪
それでは2日間頑張ってきま~す
皆様のあたたかいクリック↓お願いしま~す
1日1回クリックしてね