どうも皆さんお久しぶりです!
初めましての方は初めまして、
よくばり体験の実代です
あまりの忙しさにブログの更新が
できませんでした(><。)
最後に更新したのは2月…なんということだ…
ブログを更新していないあいだにも
旧小学校に事務所を移転したり
新メンバーが加わったり、首都圏営業に行ったりと
ネタはいっぱいあったのですが、
ブログ作成に手が回らず
紹介できなくて残念です…(・ω・`)
なんでこんなに忙しいのかというと、
ただいま春の修学旅行受け入れ真っ最中なのですよ!
なんと今年は5月~6月までのあいだに10校の
予約が入っており、すでに4校の受け入れが
終了しております。
今回は修学旅行受け入れの様子を
紹介したいと思います!(*´∀`*)ノ
今年度最初の受け入れは「東大阪市立新喜多中学校」の皆さん!
5月9~11日の2泊3日で南阿波に
来て下さりました。
まず最初に美波町の大浜海岸で写真撮影をし、
うみがめ荘で入村式!
1日目は各民家さんのお家に泊まる民泊体験です。
民家の方々と一緒に農作業体験や釣り・漁業体験、
郷土料理を一緒につくったりと、
生徒さんにとってはとても充実した一日に
なったと思います。
2日目はマリン体験などの各体験を行いました
海が綺麗でしょう~♪
貝殻アートでは個性あふれる
可愛い作品が完成しました(^ω^)
上の写真は一人の生徒さんが貝を組み合わせて作った
「お遍路さん」がテーマの作品です。
素晴らしい・・・!
最終日にカツオのたたき作り体験をして
受け入れは終了しました。
この修学旅行が生徒さんにとって心に残る
思い出になっていたらいいな~と思います
まだまだ書きたいことがたくさんありますが
すっかり長くなってしまったので今日はこの辺で…
こんな感じで次回から来て下さった学校さんの紹介を
まとめてしていきたいと思いますので
お楽しみに~~\(^ω^)/
ではでは
皆様のあたたかいクリック↓お願いしま~す
1日1回クリックしてね