合不合判定テスト(第二回)点数 | 『よく寝る丸』のブログ:子供の中学受験サポート

『よく寝る丸』のブログ:子供の中学受験サポート

仕事大忙しの父親(よく寝る丸)が、隙間時間を使って、子供の中学受験のサポートを日記のように綴ります。(2026年受験、+下の2人も受験可能性あり?)

合不合の点数が発表されました。

 

問題の難易度をきちんと確認できていないので、何とも言えませんが、

  • 算数:最近の低調ぶりを踏まえれば、ギリギリ及第点。欲を言うなら5⃣、6⃣はもう一問ずつできてほしかった。
  • 国語:まずまずの出来栄え。漢字・語彙も取りこぼしなし。
  • 理科:安定の出来栄え。
  • 社会:苦手科目の割にはできたのではないかと。

各科目の問題の難易度、偏差値も見ないと何とも言えないですが、前回同等以上のレベルにはいけたかなと思います。

 

今日の塾の帰りに、子供が、同じSSクラスで400点超えの友人がいたと興奮気味に話していました。本人はかなり刺激を受けていた様子。日頃からSコースやCコースの最上位にいる子なので、力の差は歴然なのですが、やっぱりできる子が近くにいると、総じていい刺激をもらえますね。(幸い、志望校も被ってなさそうです…)

さて、本人的にはひと段落している様子ですが、きちんと塾の宿題を中心に日々のルーティンをこなしてもらいたいと思います。今週日曜日はNN早慶もありますので、前回までの復習もがんばろう!