さて、今日は小3の子の勉強です。
前回、夏期講習に通わせようという記事を掲載しましたが、その続編です。
地場の塾のパンフレットをいくつか取り寄せてみて比較を開始しました。青田買いをしたいのか、小3はとにかくお得、夏期講習受講で7月の通常授業料が無料、みたいなキャンペーンを複数の塾が実施している模様です。しかもその額、5千円を切ります。
中学受験をバリバリやるような塾ではないので、例えば予習シリーズがスタートする新4年生に向けて、夏~秋にかけて生徒を前もって確保する必要性はあまり高くないようにも思いますが、早くから生徒に入ってもらうというのはやっぱり経営上・教育上、いずれの視点でも大事なのでしょうね。
内容を見た感じだと、いずれも1学期の学校の復習がメインのようで大差がなさそうなので、2つくらいに絞った上で、子供に選んでもらおうと思います。まずは学校以外の習い事の場、違う環境に慣れるというのも大事ですので、少しでも子供が興味をもてる方にしたいと思います。