四谷大塚YTテスト(5月24日)結果&復習 | 『よく寝る丸』のブログ:子供の中学受験サポート

『よく寝る丸』のブログ:子供の中学受験サポート

仕事大忙しの父親(よく寝る丸)が、隙間時間を使って、子供の中学受験のサポートを日記のように綴ります。(2026年受験、+下の2人も受験可能性あり?)

四谷大塚の週テストYT(Cコース)の結果が出ました。

 

今回は、子供がテストから帰ってきてから出来栄えに対するコメントを一切していなかったので、怪しいと思っていましたが、案の定算数の出来がひどかった。。。

  • 比の問題について答えを逆に書く(〇:△を、△:〇と回答・・・)
  • 円が動いた部分の面積を求めるのに、一部分だけ求めて答えにしてしまった

など、凡ミスが多かったです…。前回は90点?くらいだったので、やはり算数は波があるなと改めて実感しました。解法が分からず落としたのではなかったので、まだ救いようがありますが、どうにかしてこのケアレスミスをなくすような対策をしていかねばなりません。ケアレスミスも含めて実力ですので。

 

一方、学校行事のため授業に参加できず、自主勉強中心で臨んだ科目ですが、こちらは担任の先生が対象の生徒数人に対して、直前に補講を行ってくれたこともあり、まずまずの出来でした。先生には感謝です。