四谷大塚YTテスト(5月10日)結果 | 『よく寝る丸』のブログ:子供の中学受験サポート

『よく寝る丸』のブログ:子供の中学受験サポート

仕事大忙しの父親(よく寝る丸)が、隙間時間を使って、子供の中学受験のサポートを日記のように綴ります。(2026年受験、+下の2人も受験可能性あり?)

四谷大塚の週テストYT(Cコース)の結果がでました。

 

偏差値でみると60は越えたものの、私はあまり偏差値を意識していません。その週で身に着けるべきことが身についているか、という視点で見ています。ですので、子供に聞かれない限り偏差値は教えません。できていてほしい問題は印をつけて直しをさせます。

 

算数の出来にムラがあるので、塾のない日に一緒に解き直しの時間を設けるか、仕事で対応できないときは、解き方のヒントを紙に書いておきます。ちなみに、私も、算数はできる限り自分でも解いてみるようにしています。(答えを見て解法を眺めるだけという時も多いですが)そうでないと、子供がどこでつまずいたかを理解し、改善につなげにくいので。

 

他の科目は塾にお任せですが、ここだけは頑張るように、親としてもメリハリをつけています。さて、赤ペン、白紙をもって、カキカキします。

 

一緒に頑張ろう。