みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
令和元年五月一日 おめでとうございます。
先ほど下山してきたところです。
昨日、平成三十一年四月三十日
平成最後の日。
仕事をいそいそと終え、某お山へ向かいました。

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
令和元年五月一日 おめでとうございます。
先ほど下山してきたところです。
昨日、平成三十一年四月三十日
平成最後の日。
仕事をいそいそと終え、某お山へ向かいました。
1日 定休日
2日 臨時休業
3日 臨時休業
4日 臨時休業
8日 定休日
15日 定休日
22日 定休日
29日 定休日
【水曜:定休日】
みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
夫婦間でこんなシーンありそうじゃないですか?
TVを見ている旦那さんに話しかける奥さん。
でも旦那さんは右から左で「へ~」「ふ~ん」と全く聞いてる風ではない。
徐々に奥様は旦那さんに話しかけなくなっていく・・・
男性は自分に関係のある話であれば聞きますが、
女性の話は、結論が見えないし、言いたいことが何なのか要点を得ないから、
男性は女性の話を聞くのが苦手。
つまり、男性から見て、自分に関係のない話しかしないのが、彼女または奥さん。
そんなポジションになってきちゃうんです。
そんな男性に話を聞いてもらうには!?
「10分だけ私の話を聞いて!」
こう言われたら、男性諸君、さすがにTVを止めて奥さんの方を向きませんか?
そうすれば、女性としても10分間は自分の話を一生懸命聞いてくれるから、
お互いウィンウィンです。
私もそういわれたら、ちゃんと話を聞きます!(笑)
LINEからの予約ができるようになりました♪
みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
教えてもらったことです。
①私を見て!
②かまって!
③話を聞いて!
という女性の気持ちを満たすことを意識して褒めましょう!とのこと。
褒めること・・・外見・持ち物を褒める。変化を褒める。
ねぎらうこと・・・行動・動作・考え方をねぎらう。
なかなか男性にしちゃ難しいなぁ。。。
最近はビジュアルを褒めたりするだけで、セクハラ!と言われかねない世の中です。
しかしセクハラを怖がって褒めないとコミニケーションが取れなくなってしまいます。
どう褒めたらいいんでしょう?
雰囲気を褒めるってのはどうでしょう?
例)いつも明るいね!
例)上品ですよね~
例)楽しいですよね~
もひとつ「ねぎらう」という考え方があります。
実は女性は褒められるより、ねぎらわれる方が嬉しいんですって。
例)いつも頑張ってますよね!
例)〇〇さんのおかげで上手くいったね!
例)いつも笑顔でいいですよね!
この「ねぎらわれる」というのは、後からじわじわ嬉しいんです。
ここで一つ、男性からは理解のできない話も聞きました。
女性はたくさん人がいるところで褒められるのは嫌がる!とのこと
みんなの前で褒められる人がいると、その他の女性は自分たちはけなされたと感じてしまう(人もいる)
すると皆の前で褒められた女性としては、そこのところを分かっているので、
後から、褒められなかった女性たちに対して「まぐれよ~」「みんなのおかげよ~」
とコミニケーションの回復を図らないといけなくなる。その手間が出てきます。
ですから女性を褒めるときは個別に褒めてあげた方がいいですよ!
と教わりました。
へ~ちょっと女性を褒めるのってTPOがあるなんて知らなかった。
LINEからの予約ができるようになりました♪
みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
これは感覚的にすごく分かる!
男性が好む位置は横並びもしくは斜め方向です。
距離が近いので話がスムーズになります。
向かい合って座ると、ビジネスの商談のように戦うかのような感覚になり落ち着きません。
カウンターのあるバーなどで横並びになると女性とも話がはずみます。
反対に女性が好む位置は「向かい合い」です。
会話の時には相手の表情から情報を得るので、相手の表情や目が見える方が安心して話せるのだそう。
ですから女性が好む店は小さなテーブルがたくさんある場所になります。
ちなみに、名刺交換の際には、
女性なら正面に立ち、男性相手であれば、少々横に立つことでスムーズな会話が成り立ちます。
またまた、ちなみに、
婚活男子はどうしたらいいのか?
相手に合わせてテーブルで向かい合ってはいけません。相手の女性は話しやすいかもしれませんが、
男性側としては会話が弾まなくなってしまいます。
できればカウンター席を選ぶのがいいでしょう。
向かい合うとしても、真正面ではなく、少しだけ椅子をずらしてあげると良いかもしれません。
私はカウンターのL字の所であれば、男女間の会話がスムーズ泣きがしますね。
LINEからの予約ができるようになりました♪
みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
「観葉植物そだてるの好きなんだけど…よかったらもらってくれない?」
と2鉢いただいちゃいました!
みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
ずいぶんと良い評判ばかり聞いてて、
ずっと行ってみたかった天童の焼肉屋「鶴亀堂」
お客さんからお誘いいただき、ようやく行く機会に恵まれました!
まずはタンで乾杯!
店内はものすごい激混み!
スキレットにのったニンニク
こんな風にいただくのは初めてだ!
事情があって、どうしても午前中の予約がよかったお客さん。
どうしても午前中の予約がいっぱいで難しかったので、
時間外で予約をお取りすることに。
そしたら、気を使っていただいて、いただいちゃったという訳です。
そんな気を使っていただかなくてもいいのに・・・
とは言え、いただけて嬉しい私です。ごちそうさまです!
いつ飲もうかなぁ~♪
そんな中、私は天童の舞鶴荘へ。
お客さんからのお誘いを受けて、
守成クラブ天童にゲストとして参加。
守成クラブとは、メンバー同士で商売を回しましょう!みたいなスタンスのようです。
「完全ビジネスの会ですから!すぐに商談に入っていい会です!」と聞いていました。
例えば…どうせ入るなら守成のメンバーの保険屋さんと契約しよう!とか、
どうせ買わなきゃいけないなら、守成のメンバーの車屋さんから買おう!とか。
私はお客さんである、松田農園さんからのご紹介。
聞けば、他のメンバーでは守成クラブ内だけで、さくらんぼを300万円分売っちゃう猛者もいるとか。
お料理はブッフェ形式でいただいてきました。
地元の接骨院の経営者や、他県からの参加組ので足つぼをやってる方がいたので、
守成クラブの活用法をお聞きしてみましたが、
商工会などと同じで、やはり顔をつないで来ていただくスタイルを取っているようです。
接触頻度が高ければ、それだけ仲良くなれるし、
仲良くなったら、その人のところを使ってみようかな?となるようですね。
物売りの人はガツンと売り上げが上がる場合もあるようですが、
私がメンバーとなる場合は、地道な活動が必要なようです。