女性が喜ぶ褒め方 | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

教えてもらったことです。

 

①私を見て!

②かまって!

③話を聞いて!

 

という女性の気持ちを満たすことを意識して褒めましょう!とのこと。

 

 

褒めること・・・外見・持ち物を褒める。変化を褒める。

 

ねぎらうこと・・・行動・動作・考え方をねぎらう。

 

 

なかなか男性にしちゃ難しいなぁ。。。

 

最近はビジュアルを褒めたりするだけで、セクハラ!と言われかねない世の中です。

 

しかしセクハラを怖がって褒めないとコミニケーションが取れなくなってしまいます。

 

どう褒めたらいいんでしょう?

 

雰囲気を褒めるってのはどうでしょう?

 

例)いつも明るいね!

例)上品ですよね~

例)楽しいですよね~

 

 

 

もひとつ「ねぎらう」という考え方があります。

 

実は女性は褒められるより、ねぎらわれる方が嬉しいんですって。

 

例)いつも頑張ってますよね!

例)〇〇さんのおかげで上手くいったね!

例)いつも笑顔でいいですよね!

 

この「ねぎらわれる」というのは、後からじわじわ嬉しいんです。

 

 

 

ここで一つ、男性からは理解のできない話も聞きました。

 

女性はたくさん人がいるところで褒められるのは嫌がる!とのこと

 

みんなの前で褒められる人がいると、その他の女性は自分たちはけなされたと感じてしまう(人もいる)

 

すると皆の前で褒められた女性としては、そこのところを分かっているので、

 

後から、褒められなかった女性たちに対して「まぐれよ~」「みんなのおかげよ~」

 

とコミニケーションの回復を図らないといけなくなる。その手間が出てきます。

 

ですから女性を褒めるときは個別に褒めてあげた方がいいですよ!

 

と教わりました。

 

 

へ~ちょっと女性を褒めるのってTPOがあるなんて知らなかった。

 

 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪