乳酸菌は胃酸で死にます! | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)


 

 

昨日のブログ平均寿命健康寿命の乖離が、

 

医療費や介護費用の増加、

 

また老々介護認々介護の問題、そして関わる家族の人生設計をも狂わす。

 

そんな内容の事を書きました。

 

 

紀元前ギリシャの医学の父と言われたヒポクラテスは

 

「すべての病は腸から始まる」

 

という言葉を残しています。

 

これは現代医学にすぽっと当てはまる言葉ですね~

 

 

北朝鮮の上層部の人たち、腸内環境整えてあげれば、もう少し大人しくなるんじゃないの?

 ↑
以前こんな記事にも書きましたが、
 
腸内には約3万種類の腸内細菌がいるそうで、
 
どの最近が、どのような働きをしているか?
 
まだまだ分かっていない領域で、
 
どの菌をどの割合にすればベストなのか!
 
調べられたら最高なんでしょうね。
 
 
 
 
で、腸内細菌には乳酸菌
 
乳酸菌が善玉菌を増やす!これは誰でも知ってることですよね♪
 
 
ただ乳酸菌は胃酸で死んじゃうから、〇〇というサプリだと腸まで届く!
 
なんて話も聞いたことがあるので、
 
「乳酸菌って実際の所どうなの?実は摂取しても意味ないってこと?」
 
そんな疑問を栄養士さんにぶつけてみました。
 
 
すると、その答えは!!!
 
乳酸菌は胃酸で死にます!
 
ただし、、、腸内細菌にとって必要なのは生きた乳酸菌ではなく、
 
生死を問わず、乳酸菌の形状にあるようです。
 
それは糖鎖という乳酸菌の毛みたいなイメージでいいのかな?(調べてみたけど)
 
これが腸壁に留まりやすくする役割を果たすわけです。
 
ですから乳酸菌が死んでいてもOK!むしろ死んだ乳酸菌の方がいいという説もあるそうな。
 
 
ですから代表的なものとしてはヨーグルトですが、
 
乳酸菌もたくさんの種類がありますので、
 
2週間ヨーグルトを食べても腸内環境の変化を実感しなかったら、
 
そのヨーグルトは、あなたには合わないんだと判断していいようです。
 
違う種類のヨーグルトにチャレンジしてみましょう!
 
 
続きはまた明日。