みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
幸せホルモンと呼ばれるセロトニン!
セロトニンは腸内に90%、血中に8%、脳内に2%存在すると言われています。
セロトニンは腸内で作られるものがほとんど。
ちなみに、ホルモンとは?
ホルモンが生成される場所と、ホルモンが作用する場所(受容体)は離れています。
ホルモンと受容体は鍵と鍵穴の関係と言われ、関係のないホルモンは作用しません。
で、この幸せホルモン、セロトニン!
腸内で大量に作られ、血中に入り込みますが、
脳の関所である、血液脳関門を通り抜けることができないため、
腸で作られたセロトニンは、脳の受容体には届かない!と言われてきました。
しかし、ここ近年では
腸脳相関といわれ、
腸が脳に影響を与えたり、脳が腸に影響を与えることが科学的に証明されています。
一説によると、腸内で作られたセロトニンは、神経を伝って脳に届く、または影響を与えているのではないか?
なんて言われてもいます。
どのような形で、腸と脳が影響しあっているのか?
この部分はまだ未知のお話。
今後解明されてくることでしょう。
ただ、結果だけは分かっています。
腸と脳は影響しあっています!