正しい姿勢とは?(パート3) | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^) 

 

 

 

 

一昨日、昨日に引き続き、正しい姿勢シリーズ!(笑)

 

身体の歪みを作ったり、肩こりを引き起こす、生活習慣のチェックをしてみましょう!

 

 

①毎日スマートフォンを見ている時間が長い

②長時間の同一姿勢を取ることが多い(デスクワークや勉強)

③同じことを繰り返す作業(仕事)をしている

④同じ方向ばかり向いて寝るくせがある

⑤寝具が合わない(朝疲れて目が覚める)

⑥バッグや荷物を同じ腕・肩にかける

⑦足を組む

⑧横座りをする(正座から横に崩す)

⑨あぐらをかく

⑩立つときは、きまった脚に体重をかける

⑪横になってTVを見ている

⑫頬づえをつく

⑬きつめの服装を好む

⑭ソファに寄りかかって座る、背中を丸めて座る

 

 

【0~4個】

問題なく生活できます。このままの生活習慣を維持してください。

 

【5~9個】

不良姿勢が癖づきはじめています。姿勢・生活習慣を変える努力を!

 

【10~14個】

肩こりや他の症状が出てはいませんか?

現在問題なくとも、いずれ出てくる可能性が非常に高いため、しっかり生活を見直していきましょう。

 

 

 

いかがでしたか?

 

全部該当するなんて言ったら論外ですよ!(゚ー゚;

 

絶対に姿勢が崩れてる人より、シャキッとした姿勢の方がカッコいい!

 

カッコいいあなたの姿を、周りの人に見せつけてあげましょう!