運動をすると脚が痛い…それは疲労骨折カモ? | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^) 

 

 

 

昨日の骨折の話題ついでに。

 

何で柔道整復師でもなく、整体師が骨折の話題を出したか。。。

 

下記を読んでいただければ、ご理解いただけるかと思います。

 

 

毎日の部活であったり、ランニングなどでも骨折は起ります。

 

また、繰り返し咳をするだけでも肋骨の骨折(一種の疲労骨折)は起ります。

 

でも、まさか骨折だとは思わずに整体にいらっしゃる方もいますね。

 

怪しい方には医療機関を受診されることをお勧めてしています。

 

 

通常の骨折は、事故であったり怪我による骨折です。

 

しかし、年齢やスポーツによる負荷の大小、

 

または偏平足、シューズや地面の固さ、などいろんな要因で疲労骨折が起きてしまいます。

 

 

 

痛み・痺れ・腫れなどが続く場合は、いったん運動を中止し、

 

医療機関に一度かかってみて下さい。

 

整形外科でレントゲンの結果「問題なし!」と言われた方でも、

 

整骨院の先生がエコーで見たところ、骨にひびが入っていた!

 

と、整骨院の先生が「俺は見つけたんだよ!」と自慢しているのを聞いた事もあります。(笑)

 

 

疲労骨折は歳は関係なく若くても起こり得ることですので、

 

痛みなどが続く場合は一度受診されてくださいね♪

 

何ともなかったら、下肢の骨以外の問題が考えられるので、

 

整体もご検討下さいね。