上着を羽織るときの肩の痛み | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪


整体・マッサージなら山形のよくなる整体院東根
院長の菅井広孝です。(^-^)




本日23回目のIさん(男性)

年末に肩の痛みでいらしていましたが、

痛みは改善し、一旦年末で終了していました。


ところが、年明け

「まだ肩痛っだぐなたがら、予約いいが?」

とご連絡いただきました。

どうも雪かきをしていたら、痛みが出てしまったようです。




前回までは腕を上げるときの痛みでしたが、

今回は少し違います。

ジャケットを着るときの肩痛


肘から腕を上げる時、要は服に袖を通すとき

肩の後ろに痛みがでます。

この時、上腕は外旋、前腕は内旋しています。

この動きをつけていくと、

何とか痛みが治まりました。




そして今年2回目の今回、

前回の感覚では、ちょっとイマイチで、

またぶり返しているような気がしましたが、

やっぱり痛みが戻っています。


今回は、肩甲下筋を狙って調整してみました。

すると、服を着る動作では痛みがなくなりました。

が、今度は服(チャック付の上着)を脱ぐ時に

肩の外側に痛みが出るようになりました。


これは肩甲骨が寄らないからじゃないかな?

と考えて、「空手のオス!」のポーズで、

肩甲骨を寄せるストレッチをしてもらうと、

「あれ?痛っだぐなぐなたは!」

と簡単に痛みが取れてしまいました。


ぜひご自宅でも試してくださいね♪