みなさん、こんばんは。
≪世界の笑顔導師≫
菅井広孝です!(^-^)
本日5回目のSさん(女性)農業79才
長時間歩くと腰が痛くなります。
そんなSさんを不憫に思い
「整体に行ってみたら?」
と旦那さんが毎回車で連れて来てくださいます。
Sさん、かなり体の歪みが激しく
長時間歩くと、だんだん腰が曲がってきます。
また立ち姿、座り姿も
右にかなり重心が偏っているので、
歩いているとバランスが悪く
長時間の歩行には負担が大きいようです。
そこで、毎回からだの歪みを取っていましたが
どうしても次回は歪みが戻ってしまい、
左右、特に右に揺れるように歩いてしまいます。
これは骨盤・股関節のズレが出てしまい
重心が崩れるためです。
そもそも歪むには原因があります。
Sさんの場合は座り姿勢が原因のようでしたので、
座り方をアドバイスさせていただきました。
また歩行時、左足を少しだけ大きめにして
歩いていただくと、
左右に揺れずに歩けます。^^
すると
「おぉ~、こんなに真っ直ぐ歩くの久しぶりだなぁ~
自分でも右に傾いてるのは分かってんだけど、
何ともならないと思ってたから…
んでも、歩きやすいかもしんない」
とおっしゃってくださいました。
さて、次回どうなってるかな~?(^-^)