みなさん、こんばんは。
山形県東根市の整体師
≪世界の笑顔導師≫
菅井広孝です。(^-^)
本日初診のOさん(男性)高校生
部活でレスリングをやっているOさんは、
かなり筋肉質!
ですが、競技柄なのか、相当な猫背です。
●腕を上げると、肩が痛い
●腰を反ると痛い
と痛みを訴えていますが、
かなりの不良姿勢で痛みが出ている様子。
試しに、
後傾している腰を起こして、
腕を上げてもらうと、
胸が開くので、肩の痛みはありません。
また、骨盤をそろえて腰を反ってもらうと
これまた腰の痛みがありません。。。
痛みの原因が分かったので、、、
うつ伏せで骨盤をそろえて(約1分)
もう一度立って、腰を反ってもらうと、
腰の痛みが消えました!!!(パチパチパチ)
また猫背になってしまった肩周りを緩め、
生理的湾曲をつけてあげると、
腕を上げても、肩の痛みが出なくなりました♪
さて、今度は、
この“良い姿勢”を維持してもらうため、
普段の姿勢を気をつけてもらう事が必要です。
どうも普段は、だらんと立ったり、歩いたり、
またコタツに丸まって横になってTVを見たりと、
なかなか“良い姿勢”とはかけ離れた生活のようです。
そこで、コタツにうっかかって、
四つんばいで1分位、TVを見てもらうように、
アドバイスしました。
これによって、生理的湾曲をつけて、
骨盤を起こしてあげようという考えです。
これなら、そんなに面倒くさくなく、
毎日続けられるかと思いますよ♪