ぼくたち親は虫歯が怖いので、甘いものはあまり食べさせたくない
でも、我慢させてばかりもよくありません。
(糖分と虫歯の関係は、いろいろと取りざたされていますが、ダラダラ食いが一番よくないみたいです。
糖分をとっても、きちんと歯磨きする、歯から歯垢を徹底的に取り除くことを意識しながら、磨くことが大切らしいです)
ですから
今回は、ぼくの家で子どもたちもよく食べている
よくかむ で、しっかりと唾液をだして、虫歯予防も期待できるデザートを紹介します。
しかも、お母様方は「若返り」も期待できるかも?
よくかむ食材 アーモンド カシューナッツ
噛みごたえ度 7
アーモンド&カシューナッツ☆たっぷりフルーツヨーグルト
材料
プレーンヨーグルト
アーモンド
カシューナッツ
季節のフルーツ
それぞれお好みの分量でどうぞ。
アーモンドはナッツ類の中でも よく噛む食材です。
よく噛む ダイエット レシピ などでも紹介されています。
栄養価も非常に高く
アーモンドが「天然のサプリメント」といわれているのをご存知ですか?アーモンドには、「若返りのビタミン」と呼ばれるビタミンEをはじめ、食物繊維、ミネラル類、オレイン酸、ポリフェノールなど10種類以上の栄養素がぎっしり!一日に手のひら一杯分(約23粒・28g)で、日本人の成人女性に必要なビタミンEの摂取量がほぼまかなえます。
カリフォルニア・アーモンド協会(本部:カリフォルニア州モデスト)より
だそうです。
お子さまも、オトナも
キレイで健康に!
