生ワカメとちくわの生姜酢和え | Shin's よくかむ ブログ

Shin's よくかむ ブログ

よーこそ!芸能人も一般人も歯が命。歯とアゴを使う料理レシピを紹介していきます。よくかむ習慣で人生が輝く!
都内の和食店、オーガニックレストランで修行した料理人が提案する食育ブログ
 よく噛む で、脳の活性化、ダイエット、小顔にも期待できるかも


今、青森のスーパーでは新鮮な

 生ワカメ 波

が、たくさん売られています。あの、味、食感、春ですねー。

みなさんのところはいかがですか?


ワカメには、体によい効能がこんなにもあるんですよ。

ワカメの効能・・・肥満防止・新陳代謝の促進・老化防止・美肌保持
高血圧予防・動脈硬化予防・疲労回復・むくみ改善


しかも、タンパク質の質の良さを表したアミノ酸スコアは100で、
体に必要な必須アミノ酸をバランスよく含有しています。

今夜は、調味料は すし酢と醤油だけ

かんたんで、さっぱりと、しかも よくかむ



よくかむ食材 ワカメ ちくわ 
噛みごたえ度 


 生ワカメとちくわの生姜酢和え 

$Shin's  よくかむ ブログ



材料  (2~3人分)

生ワカメ 200g
ちくわ  2本
きゅうり 1本
生姜   1かけ

すし酢  大さじ2
醤油   大さじ1


1 ザク切りした生ワカメを熱湯に通し、すぐに冷水でしめる。

2 ちくわ、きゅうりも大きめにカットし、生姜はすりおろす。

3 材料と調味料を、全てザックリと混ぜ合わせて完成。


$Shin's  よくかむ ブログ




ワカメとちくわの組み合わせは、けっこう よくかむ
生姜の分量は、お子さまの年齢に合わせて、調整してください。

さっぱりと、春を味わえる一品。

そしてかんたんです。