カリカリベーコンと焼きクルミのカルボナーラ | Shin's よくかむ ブログ

Shin's よくかむ ブログ

よーこそ!芸能人も一般人も歯が命。歯とアゴを使う料理レシピを紹介していきます。よくかむ習慣で人生が輝く!
都内の和食店、オーガニックレストランで修行した料理人が提案する食育ブログ
 よく噛む で、脳の活性化、ダイエット、小顔にも期待できるかも

こどもたちが大好きなカルボナーラを

なんとか よくかむ メニューにしたいと思い考えました。

クルミは焼くことにより、カリッとした感じが増します。

また、パスタもアルデンテに仕上げることにより、前歯をよく使います

素敵なよくかむメニューができました。






よくかむ食材 クルミ スパゲッティー 噛みごたえ度 


カリカリベーコンと焼きクルミのカルボナーラ

$Shin's  よくかむ ブログ


材料(2人分)

スパゲティ 150g
ベーコンスライス 40g
クルミ 30g
生クリーム 50cc
卵 1個
粉チーズ 大さじ2
黒胡椒 少々
オリーブオイル 大さじ1

1 フライパンにオリーブオイルと、カットしたベーコンスライスをいれて火にかけ、徐々に熱してベーコンの香りをだす。ベーコンがカリカリになったところで、火をとめる

2 ボールに卵、生クリーム、粉チーズ、黒胡椒をいれて、よく混ぜておく

3 クルミを別のフライパンで乾煎りしておく

4 1を再び火にかけて、茹で上げたスパゲッティをいれ、ベーコンの香りをスパゲッティに移し、2のソース、3のクルミを加え、全体をすばやく混ぜ合わせて、火を止める

5 お好みで黒胡椒、粉チーズをかけて完成




ベーコンのカリカリ、焼いたクルミのコリコリ、歯ざわりが楽しめます。

また、卵の黄身の部分だけを使うと、よりコクがでます。


$Shin's  よくかむ ブログ