コロナを疑った症状

 


 

やっぱり37.5℃以上の熱🤒




昨年の8月に、


産後約4週間後に、






熱が出る前に喉が痛くなって、



37.7℃の熱が出ました🤒






てっきり、


里帰り出産で慣れない環境で、



さらに慣れない育児で、




ちょっと体が疲れてしまって、



体調を崩してしまったものだと、


思っていた。






だけど、



コロナがわかったのは、



数日前にいっしょに買い物に行った



いとこが熱を出して、




さらに病院でコロナ感染が判明し、







「まさか…」と思って、





私も検査を受けたら、





陽性!!



症状は本当に軽くて、



インフルよりも軽いし、




食欲はあるし、




ただの夏風邪と勘違いしてしまったほど。









まずやはり、




喉が痛い、



咳が出る、




37.5℃以上の熱が出た…



疑う必要あり!!!








感染したら、



保健所の指示に従う。







私の場合、



里帰り先には、



高齢者、新生児と、



感染したらリスクが高い人がいたため、




ホテル療養(宿泊療養)になりました。









昨年の8月末から9月の頭まで、




ホテル療養のことも、



詳しく書きました。




https://ameblo.jp/yokuboustar/entry-12761689328.html 







ホテルの部屋


https://ameblo.jp/yokuboustar/entry-12761728973.html 






ホテル療養生活


https://ameblo.jp/yokuboustar/entry-12761728973.html 



一番は感染しないのが良いけど、



これからホテル療養になる方のために、



参考になればと思い、



書かせていただきました。























旦那の勤めている会社から、



「体調悪くなったら、検査をしてください」


そう言われて、



渡された検査キット。




これ、全然使えないよ!泣




唾液を相当出さないと、


結果出ないんじゃない??









実家からもらった検査キット。




こういうタイプの方が確実だよ。










私とかが感染なら、


療養すれば何とかなるけど、



赤ちゃんに感染したら、


どうなったかわからないよね…。





まだそれだけ、


本当によかったと思う。




さらに妊娠中の感染ではなかったから、


本当に間一髪だった。






1ヶ月検診は、


私のコロナ感染により、



通常より2週間近く遅れて、


生後41日の検診になった。



母子手帳に記載されたし、


もう消せない出来事。








息子が学校に行くようになったら、


社会の授業や、保健の授業で、

新型コロナウイルス(COVID-19)のことを、

知るだろうね。





ついにコロナが、

5類になるそうだが、


それでも医療現場のひっ迫は、

全くおさまらないからね!!



 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する