こよくばりママ.こと百川(ももかわ)です。
今日も
家事・育児・仕事・やりがい・好きなこと♪
すべて叶える『よくばりライフ』をご提案していきます
最近は、
『すきま時間で身につく♪メルマガスタートアップ講座』
というものを作っています。
メルマガ初心者の方でも講座を見ていただくことで
『メルマガが1通かけるようになる』
ということを目的とした講座です^^
内容はこんな感じ♪
『メルマガに興味がある初心者の方』
『メルマガを実際やっているけど、書けないでつまづいている方』
や
『反応が得られず楽しくなくなっている方』
にお役に立つ内容になっています!
講義内容はメルマガ限定で配信していますので、
ご覧になりたい方はメルマガをチェックしてくださいね♪
↓
よくばりママ.の無料メルマガ
では今日は【よくばりママ.流】メルマガのコツを
お話ししていきます♪
最近立て続けに
『メルマガを書いても反応がない』
『知っている知識を書いて意味あるの?』
といった、お悩みメールをいただいたんですね。
そこで今日は私がメルマガを書く
ときに、気を付けている
ポイント2つをお伝えしようと
思います。
●『誰かひとりに向けて』メールを書くこと
●自分全開で書くこと
です。
これだけでだいぶお悩みが改善さるんじゃないかな、
と思います♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~
【メール】って実際、誰でも書くことが出ますよね。
ブログやホームページを更新したりするよりも、全然簡単です。
でもたくさんの人に送る【メルマガ】となると、
『ライティングのテクニックがないと皆から
読まれないんじゃないか』って難しく思われる人が多いようです。
かく言う、私も以前はそう思っていました!
初めのうちは、反応もなかったですし、
「続けてて意味あるかなー」
って落ち込むこともありました。
でも、【皆に読んでもらえるようなメルマガ】を書こうと思っていた
ところに落とし穴があったのかなって思います。
私の目的は
『価値観の合う人に読んでもらいたい』
ということなんです。
だから、
すべての人に納得してもらえる文章じゃなくていいんですよね。
そこで【誰かひとりのため】に書こうと決めました。
私がやったことは、エステサロンいらしていた
ある一人の常連さんに向けて書くってことでした^^
(今は休業していますが、個人エステサロンを経営しています)
価値観もすごく合ったし、いろんなお悩みもうかがって
相談にもよくのっていたんですね。
だから、その方も『よくばりライフ』にも
共感してもらえるんじゃなかなーって思って^^。
すると、少しづつ、いろんな方からお返事をいただくように
なったんです。
面白いのが、全く立場の違う、男性のサラリーマンの方からも
いただいたりしましたね。
常連様が、メルマガを読んでもらえていたかどうかは、
正直わかりません^_^;
でもそれは問題ではないのです。
きっとこれって、ラブソングが、ヒットするのと
一緒なのかなって思います^^
女性が一人の人に向けて歌った『切ない恋心の歌』でも
男女問わず、若い人でも、年配の人でも、
心に響く名曲だったりしますよね。
だから、その時々で変わってもいいので、
お友達でも、家族でも、誰かひとりに向けて書く事を
お勧めします。
誰もいないって場合は過去の自分に向けてでも
いいですね。
ただ、お顔も知っている人の方がいいです。
そのほうがイメージしやすく、書きやすいからです。
あとはもう一つのポイントは、【自分全開で書くこと】。
例えば、「子どもの病気」について書くにも、
育児書に書いてあるようにつらつら書かれたものと、
『娘が小さいときもそうでしたよ!』
『私もすっごく不安でした!!』
って自分の経験も交えて、書かれているのとでは
読みやすさが違いますよね!
伝えたいことは、自分の経験も交える。そして、
その時感じたこともありありと書くと、伝わりやすいんです。
自分全開です♪
そうすると、知識として既に知っていたことでも、
『そう言われて初めて腑に落ちた!!』
って思ってもらえることがあるんです。
だから、みんな知っていることでも
あなたが書くことに意味があるのですね。
『絶対読まれるメルマガテンプレート』とか
『開封率の高いタイトルのフレーズ』とか。
テクニック的なモノに翻弄されてしまう時も
あるかもしれません。
もちろんメルマガを書く時の型って
あります。それは必要です。
でもその主な理由は
・読みやすくするためとか
・相手に伝えやすくするため
だと思うんですね。
私の所属している
コミュニティーリーダーで
『メルマガ(ステップメール)の達人』
と呼ばれる方が
いらっしゃいます(*^^*)
その方が先日グループ内で発言されていたのですが、
『理想とするのは、配信元の名前を見た瞬間に開封してしまう存在に
なること』
なのだそうです!
そう、私も目指すところはそこだなーって思います(^O^)/
究極『百川です』ってタイトルだけで読者さんが『見なきゃ』って
思われるような存在ですよね(*^。^*)
だから、
最初はうまく書かなくたっていいし
何なら多少は読みづらくってもいいと思います。
あなたが発信することに意味があるのですから
テクニックは後からでもついて来るから大丈夫(^O^)/~
●誰かひとりに向けてメールを書くこと
●自分全開で行くこと
是非参考にしてみてくださいね!
今日もお読みいただき、ありがとうございます。
PS.
Twitterで、メルマガ講座の進捗状況や
ビジネス、子育てに関するつぶやき、
または、私の日常のつぶやきを
投稿しています♪
是非フォローしてくださいね♪
Twitter
https://twitter.com/yokubari_life
●無料メール講座のご案内
↓↓こちら♪↓↓
『無料メール講座』にご登録いただくと、
今だけ♪
【初めてのアフィリエイトの不安を解消】する3つのご登録プレゼント
①【期間・人数限定】寄り添いSkype相談窓口・約1時間(15,000円相当)
:あなたの不安に寄り添って、アフィリエイトを始めるまでの道しるべを作り、
アドバイスを丁寧にしてまいります♪
②電子書籍『1日3時間で実現♪アフィリエイトで『もっとよくばりに』暮らす方法
:自動収入のカラクリが明らかに♪
③自宅で働くママのための『よくばり時間管理術』レポート
:1日3時間の作業時間が実現♪
この無料メール講座では、あなたのよくばりライフを実現するために、
『ブログ・メルマガアフィリエイト』で収入を得る方法をお伝えしてまいります。
家事育児に忙しい私でもすきま時間を使ってできた
ブログ・メルマガアフィリエイトの実践、ノウハウやマインドをしっかり、
わかりやすくお話ししてまいりますよ(*^^*)
特に家事子育てで時間がないママさん、
副業でブログ・メルマガアフィリエイトに取り組みたい会社員の方など、
なかなか時間が取れない中、在宅で、ブログ・メルマガアフィリエイトに
取り組みたいという方にお役に立てる内容となっています!
【無料メール講座で学べる内容】
■インターネットビジネスとは
■インターネットの可能性
■ビジネスって、みんなを幸せにする!?
■ネットビジネス初心者がまず始めにやるべきこと
■お金は使えば使うほど入ってくる!?お金の本当の意味
■成功者が必ずやっていること
■メルマガ・アフィリエイトがすきま時間を使って在宅で働くママさんにお勧めの理由
■インターネットを使った引き寄せとは
■アフィリエイトで私の人生が180度変わってしまった話
※こちらは講座内容の一部です。
【このメール講座で目指せる未来…】
ブログ・メルマガアフィリエイトで収入を得ることで、お金に余裕ができるのはもちろん、
自分がイキイキ輝いて、笑っていられて、家族も幸せ。
そして、自分も成長できて、周りの人の可能性を切り開いてますます自分も豊かになれる♪
家族といっぱい過ごして、好きなものを買ったり、好きなところに出かけたり、
好きなことを思いっきり学んだりできちゃう♪
そんなよくばりライフがあなたを待っています(^O^)/
【無料メール講座】
すきま時間で身につく♪よくばりママのためのアフィリエイト講座
━─━─━─━─━─━─━─━─━
●百川紅実(よくばりママ.)のプロフィール
●活動内容、私の理念
『私がよくばりママ.になったわけ。私の思い』
※どうして『よくばりライフコンサルタント』
になったのか、また私の活動に対する
思いなど綴っています。ぜひご覧ください♪
●よくばりママ.の自己紹介ストーリーはこちら
②『情報ツウだった青年期』と『情報リテラシーについて思うこと』
③社会人編『~しなければならない』完璧主義からの解放
※私が子供のころの話、また社会人になってから
すぐのお話です。
小さいころから考えていたこと、また今までの
いろんな経験が『よくばりママ.』の活動の原点
になっています。こちらも是非お読みください^^
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
よくばり.ママの公式 LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40aav2843h
※ここでしか流さない情報も配信しています。
お気軽に登録してください♪
Twitter
https://twitter.com/yokubari_life
フォローお気軽に♪
よくばりライフのススメ(Facebookページ)
https://www.facebook.com/yokubarimom/
いいねが増えると嬉しいです^^
インスタグラム
https://www.instagram.com/kumi.momokawa/
プライベートな日常を投稿しています。
気軽にフォローしてください