日々楽しみながら
貯金・資産色々増やしていこうと
いろいろ挑戦中の主婦です![]()
のジュニアNISAですが
その後どうなってるか、定点観測したいと思います!
今日の段階で・・・


時価評価額1,143,691円
評価損益 +255,691円
100万円超えてました![]()
![]()
ちなみに、
23年11月段階で
時価評価額 692,620円
評価損益 +89,604 円
でした
その後、ボーナス設定で
23年12月に284,984円追加し
元本は、888,000円入金してあります
|
なので、いつのまにか
25万円分増えている~!
すごいですね、特に何もしていないのに
とはいえ、実は先月からは-9,127円マイナスになってます
NISAもジュニアNISAも、先月は調子悪かったですもんね
まぁでもトータルで見れば+なので特に気にしていないです
もし学費にあてるにしても、18年くらい後の話だし
できることなら、これは一切手を付けずに
こどもがおじいちゃんになるまで
60年位維持してほしいです!
ちなみに、私がジュニアNISAにこだわった理由は
こちらに書いてます
|

