訪問してくださってメッチャ感謝です
よくばりおじさんと申します
基本インドア生活愛好家
ちょびっとだけ
健康オタクだったりします
お金の事や遊びもやっぱり気になる
おいしい情報で
誰かの役に立てればいいなあって
思っているのです
フォローやいいね
コメントよろしくお願いします
日本とアメリカの小学校を比べても
制度とかいろんなものが違うので
あまり意味は無いとは思うのだけれど
日本ではもうすぐ新学期なので
面白いかなって思ったので
記事にしてみた
アメリカの新学期は9月
ちなみに英語で小学校は
primary school(プライマリースクール)
新学期とはいっても
幼稚園年長から小学5年生まで同じ小学校に通うみたい
9年生っていうところもあるみたいだから
システムとしては幾つかあるんだと思う
毎年、新年度に合わせて、リストにある鉛筆やハサミといった文房具から
ティッシュなどの日用品までの指定品を
各家庭で購入したら学校に提出か
各家庭で決まった金額を支払って
学校で必要品をまとめて買うというシステムなんだって
生徒たちは
それを必要な時に共有して使っていて
個人の持ち物ではないので
色鉛筆の全色、おはじき一つひとつまでの名前つけを
夜中までかかって終わらせるということはことなく
日本のような負担感は皆無なんだそう
当然ランドセルもない
バックパックを使っているんだそうな
ただね
ランドセルっていうのもいいところもあるみたい
それは
後ろに倒れた時に頭を打たない
それ以外はバックパックでもいいと思うんだけどね
またランドセルを6年間使うとは考えられないんだよね
僕でさえ
ランドセルを使っていたのは
小学校3,4年生くらいまで
まだ綺麗なうちに
メルカリ要員にした方が
ライフハックなんじゃないかなって思う
特に今はデジタル化しているから
荷物は少なくなっていくんじゃなかろうか
個人的には
計算はそろばんを使うといいのかなって思う
いいエクササイズになると思うんだけどね
指と頭を同時に使うって
なかなか無いエクササイズだと思うんだよね
そろばんって足し算や引き算だけでなく
掛け算や割り算もできるんだよ
僕はもうやり方は忘れたけど
▼▽おすすめのプロテインと仲間達▽▼
QOLの基本は体調管理から
\日々の体の状態をチェック/
詳しくは画像をクリック
ー - - - - - - - - -
\手軽で栄養バランス考えたらね/
詳しくは画像をクリック
フルーツ、フルグラ、ハチミツ、ヨーグルトを入れ成分調整の豆乳で割ってます
ソイプロテイン 1kg 大豆プロテイン 植物由来甘味料 ステビア使用 ビタミン11種 ミネラル3種 GronG(グロング)
ー - - - - - - - - -
\ハンドブレンダーでスムージーに/
詳しくは画像をクリック
これお手軽価格で掃除がしやすい
ー - - - - - - - - -
\目を労わってあげてね/
寝る前のライフハックです
詳しくは画像をクリック
SALUA 売上日本1位*ホットアイマスク コードレス 充電式 疲れ目 リラックス シルク 安眠グッズ
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人/
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人あつまれー/
fxに興味があるなら参考になると思います
稼ぐ方法を身に付けてくださいね
fx初心者の為のブログ
&
初心者キャンパーブログだよー