小技 メスティンのおこげのこびり付き落としはこれが楽 | 生活の質をちょびっと上げてみようと思った

生活の質をちょびっと上げてみようと思った

いつもの生活でも、ちょびっとの工夫で生活の質は上がるもの
お金を稼ぐ系から遊びまでのライフスタイル提案型ブログです

 

訪問してくださってメッチャ感謝ですキラキラ

よくばりおじさんと申します流れ星

 

基本インドア生活なのですが

その中でちょっとした事で

 

生活の質が上がる事って

案外たくさんあったりします!

 

お金の事や遊びも

やっぱり大事

 

おいしい情報で

誰かの役に立てればいいなあキラキラ

フォローや

いいねとかコメントお待ちしてますラブラブ

 

 

 

 

キャンプ炊飯で

何かと重宝するのが

メスティン!

本格的に

キャンプ飯を作るのであれば

メスティンは

ご飯を炊く役割に

徹するのですが

そこまで

しっかりと

料理をしない時には

メスティンは

本当に

便利な

キャンプギア!!

なのです



なので

キャンプの時は

欠かせないのが

メスティン

なのですが

使った後の

ケアが

面倒ですよねもやもや



使ってすぐに

洗うのであれば

汚れも

落ちやすいのですが

キャンプに行って

洗い物は

後回しに

なりがちなのではないでしょうか!?



焚火を囲んだりして

まったりとした後であれば

なおさら



帰ってから

洗おうと

考えてしまうのも

アリかなと思います



別に帰ってから限定と

いうわけではないのですが

メスティンを

洗う時

ダイソーとかで

売っている

激落ちくんを使うと

内側の焦げ付きとか

簡単に

落とせます

ちょこっと

水につけておくのが

ポイントです

キャンプの時

激落ちくん

あると時短につながります

 

 

\便利なサービスを賢く利用して生活の質をアゲませんか?/

 

\便利なサービスを賢く利用して生活の質をアゲませんか?/

下矢印下矢印

バイセル

 

不要なアイテムを賢く断捨離して

必要なものに変えてみては!ラブラブ

 

思い立ったが吉日かもキラキラ

 

詳しくはこちらをチェック