訪問してくださってメッチャ感謝です
よくばりおじさんと申します
基本インドア生活なのですが
その中でちょっとした事で
生活の質が上がる事って
案外たくさんあったりします
お金の事や遊びも
やっぱり大事
おいしい情報で
誰かの役に立てればいいなあ
フォローや
いいねとかコメントお待ちしてます
家の中で
家庭菜園が
出来ると
便利なのかなと
考えている人も
いるのかなと
思います
ちょっとした
サラダに
ベビーリーフがあったら
便利ですよね
ミニトマトだって
あると
便利だろうなあと
思うのではないでしょうか
ちょっと待ったあ
物事をいい側面だけを見ると
えらい目にあいます
家庭内菜園だと
水耕栽培が
メジャーかなと思います
水槽に水と栄養を入れてやるやつですね
案外
いい値段だったりします
僕の場合ですが
LED照明を付けたり
エアーと照明の時間をコントロールする為に
スマートプラグも使ってます
スポンジは使い捨てなのですが
安い所を探すと
手元に届くのが1か月くらいかかります
水も月1で入れ替えてます
ミニトマトを栽培した時は
1.5メートルくらいに成長しました
肥料は週1くらいでやってます
置き場所も選びます
うーん
これだったら
買ってきた方が
楽かもと
思えて仕方が無い
今日この頃です
水耕栽培を考えているのであれば
こういった面も
しっかりと
考えてから
やった方がいいですよ
紫のランプにはもう慣れましたが
何かと工作も
必要だったなあ
東急ハンズ&ダイソー様様でした
結局
2万円くらいは
軽くかかってしまった。
しっかりと
考えてから
始めた方がいいですよー
\便利なサービスを賢く利用して生活の質をアゲませんか?/