今朝起きて、寝不足なわたしの思いつき【身体の力を抜く】 | シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

今の生活は、そこそこ幸せ。でも、もっと自分には思い出すべきことがあるような気がする。天命を思い出し、意識を拡大させるエネルギーを放ちながら書いているブログです。



「身体の力の抜き方が分からない人が多いんだよね」


今朝、寝不足なわたしに降りてきた言葉。



わたし自身も、気づくと身体に力が入って
肩こりとか首とか痛くなることがあります。






身体の力を抜こうと思っているけれど
ただ猫背になっていたり。





そんなとき、ヒプノセラピーのとき活用する
身体の力の抜き方が最高なんですよね。







わたし、実はヒプノセラピーの資格を持っています。






ヒプノセラピーとは、催眠療法です。





催眠療法(さいみんりょうほう、英語hypnotherapy)とは、催眠を用いる補完・代替医療の一種である。被暗示性亢進を中心に、催眠現象が持つ様々な生理的・心理的特性を利用し、多様な治療が行われる[1]。心身の回復、同化の促進、緊張の解放、不安感情の低下などが期待され、心理的興奮やストレスが関わる心身症、身体疾患や医学的処置の苦痛など精神科リエゾンの領域でも利用される[1]。自己洞察や行動変容の促進にも用いられる[1]

(ウィキペディアより)










3年前ぐらいに取得したのかなぁ…
(すっかり忘れている滝汗
アメリカで催眠療法をされていた先生から
日本で教わりました。





初めて「催眠療法」なんて
耳にする方は、なんのこっちゃですよね
(笑)






わたしも当時は
なんで催眠療法師(ヒプノセラピスト)の資格を取りたいのか謎でした(笑)







あとあと
点と点が繋がり線になるんだろうなー…
なんて漠然と思っていましたが。






心理カウンセラーの学校に通っているときも
同じ心情だったけれど、




なんで通っているのか
途中で訳が分からなくなる。


ニヤニヤ






でも、あとあと
なんだーー!めっちゃ使えるじゃーん!
ってことになっています。






ちなみに、催眠療法に通っていた頃、
行くたびに催眠療法を体験するんですが
過去世を見に行く体験は楽しかったです。



ところで催眠療法(ヒプノセラピー)では
最初に身体の力を抜いていく瞑想誘導があるのですが
寝不足なわたしの思いつきで
ヒプノセラピーの身体の力を抜く
誘導を音声録音してLINE@に配信します。


デレデレ




なんで、それを配信するのか
理由は分からないけれど
今朝起きて、すぐ思いついたのでやります。
(笑)


ご興味のある方はLINE@にご登録
お待ちしていますドキドキ




友だち追加



正直、音声を録音して配信するなんて
恥ずかしくてイヤだ(笑)
ゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー



でも、「怖い」の感情が湧いたときは
最高最善の道だと信じているので
恥ずかしくてイヤだけど、身体の力を抜く
瞑想誘導を録音します。



おすすめは、眠るときにイヤホンをつけて
集中できる時間を過ごすこと。
隙間時間でもいいですね。
眠くなってしまう可能性が大なので
車の運転中などは危険です。




では、また。