【中心意識のズレ】自分だけ世界から疎外感を感じるときの仕組み | シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

今の生活は、そこそこ幸せ。でも、もっと自分には思い出すべきことがあるような気がする。天命を思い出し、意識を拡大させるエネルギーを放ちながら書いているブログです。


「わたしなんて生きている価値ある?」
「世間からノケモノだ」
「誰もわたしのことを理解してくれない」
「孤独だ」


これらの言葉が浮かぶことが
あなたにはありますか?

世界からの疎外感を感じているときに
湧いてくる言葉たちです。





少し前、集団で人といたときに
わたしの中からもこれらの言葉たちが
湧いてきたんですよね。




「わたしなんてこの場に相応しくない」
って。


その場は、疎外感を感じていることは出さず、
問題なく終わりましたが
1人になってから考えたよね。


あれ?
なんで、相応しくないなんて
浮かんだんだろう?
って。




「わたしだけエネルギーが低いから
その場に相応しくない」
っていう言葉も浮かんだ。


なんで、そんな言葉が浮かぶんだろう。







(最近旦那さんから
「めぐちゃんのハイヤーセルフが
最近のめぐちゃんは
ポヤポヤしているからもっと行動しろって
言ってるよ」
的なことを言われ

わたしはポヤポヤしているから
自分の波動が低いんだ。
と思い込んでいましたよね)




うん、旦那さんのせいにしとけ。
それが一番楽ちんだ(笑)
あいつのせいだ。




ニヒヒ





話を戻すと
集団でいるときのわたしの意識が
中心意識からズレていたから
疎外感を感じていたわけです。



センタリングとか
中心意識とか
自分軸とか
自己一致とか


言葉はなんでもいい。

とにかく、
わたしの意識が、わたしの中心意識からズレて
全然違うところにいた。




ゲロー



自分の操縦席と呼んでもいい。

自分のなかに、自分を操縦する操縦席があって
ガンダムみたいな?
お仕置きだベーのヤッターマンの操縦席みたいな?








ま、どっちのアニメも詳しくないけど。


自分自身を操縦している席から
下りたり、操縦する席に他の誰かや
何かを乗せている状態が
ズレている状態。


その中心意識からズレた場所に
わたしの意識を置いていたので
「わたしは孤独だ…」
「わたしだけ波動が低いから疎外感を感じる…」
って感じたわけです。





あーーバカらしいゲロー


わたしが可愛そうだ。





ちなみに、中心意識からズレまくった位置で
頭で考えようとするとネガティヴ真っしぐら。
鬱真っしぐらですよ。



ズレまくった場所で
ズレまくった思考の癖で
ズレまくった頭を使って
答えを出そうとしているからねウインク




いやーあぶなかったぜ。


ネガティヴ真っしぐら
鬱真っしぐらになりますとね
世界からの疎外感を感じる。


中心意識からズレているから。
自分自身の操縦席に誰かを乗せているから。



生理前とか生理中、産前産後なんかも
ホルモンの影響でズレやすい。




もし、わたしのように疎外感を感じたり

「わたしなんて生きている価値ある?」
「世間からノケモノだ」
「誰もわたしのことを理解してくれない」
「孤独だ」

なんて言葉が浮かんだら
自分以外の誰かが自分の操縦席に座っていないか
確認して欲しい。



たとえば、人からの見られ方とか
世間の常識を操縦席に座らせていることもあるよ。
尊敬する誰か、を乗せたりね。




嫌われたくない
を、操縦席に乗せていることも。




自分以外の誰かや、何かが操縦席に乗っているとき
中心意識からズレている。
ズレていると、ネガティヴな言葉が浮かび
世界からの疎外感真っしぐらの道に進んでしまうので


「わたしなんて生きている価値ある?」
「世間からノケモノだ」
「誰もわたしのことを理解してくれない」
「孤独だ」


みたいな言葉が浮かんだときは

あーー孤独だわーー!
って感情に気づいて
やべーやべー!滝汗
わたしの操縦席にアイツ乗せてたわー!

って気づいて
操縦席に飛び乗ってください。
イメージでOKですちゅー







そして1日の中で、操縦席に座り続けている時間を
増やしてください。

誰も、何も乗せない。
一生。

あなたの席は
あなたの特等席。
他の誰にも譲らないで。




そこは、ふわふわしている?
どんな席?皮?
特等席だから。
最高の自分だけの席。



わたしも、集団を操縦席に乗せて
自分は隅っこでひっそりと座っていたけれど
バカみたいだわ。マジで。

あーーくだらない笑い泣き




気づいたら
「はい、はい、みんな降りてー!
帰ってーー!」ってポイポイしてやりました(笑)


そこに罪悪感も必要ない。
「降りてもらっちゃってすみません…」
なんて感じなくていいですよ?


だって、イメージですから。

本人たちに「どっか行ってもらえない?」
って直接言うわけではないのでね。


あちゃー!って気づいて
降りてもらって
自分が飛び乗って
ありがとー!って走り去るだけです。




ウインク




わたしも、未だにこんなことを感じるわけですよ。
あちゃー!って。
でも、ズレたらひたすら戻るだけです。
中心意識に。
操縦席に。


疎外感や孤独なんて
罪じゃありませんよ。
感じたら「降りてー!」です。


「降りてもらうと、誰もいなくなるから
余計孤独じゃないですか?」

って思うかもしれないけれど
孤独は人生最高のスパイスです。
「自分だけ」を感じるなんて
めちゃくちゃ優雅で上質な時間。


孤独サイコーですよ。
あ、今度孤独について動画撮ろうーデレデレ
では、ばいちゃドキドキ














河合めぐみから動画配信やメッセージ 
ブログ更新情報が届きます。友だち追加