幼児教室を経営している頃も
感じていたことですが、
わが子を卑下する人は
自分自身のことも卑下します。
どこかの子どもと比べてみたり
わが子は劣っていると感じてみたり。
わが子を愚息とか呼んだり。
…ぶっちゃけていいですか?
そのお子さん
あなたの所有物じゃないので
見下すのはやめません?
子どもは親を選び
お空で魂の設計図を作り
降りたってきた高次の存在です。
だから、親の関わりすべてが
子どもを作る
というのは語弊があります。
だけど、お子さんと
一緒に成長したり、
応援することは
親になった楽しみです。
事情があって
子どもと一緒に暮らしていない人も
いるかもしれません。
並々ならぬつらさを感じているはずです。
(一緒に暮らしていなくても
一緒に成長することは可能です)
子どもを卑下することは
自分のことを
「わたしが自分に自信がないから
子どもの自信も失わせています」
って、堂々と言っているようなもの。
「うちの子はバカだから」
「うちの子は成績悪いから」
「うちの子は人気ないから」
「うちの子はコミュ障だから」
「うちの子は落ち着きないから」
「うちの子は視野が狭いから」
ぜーんぶ、自分に自信がないから
「うちの子」を問題にして「うちの子」のせいにしているだけ。
わが子と言えども
魂は違うし、
親と子どもは別人格だよー!
って。
「うちの子」に問題を作り続け
「うちの子」をダメ人間や、
欠陥品のように口にする。
または、文字にする。
「うちの子はバカだから」
「うちの子は成績悪いから」
「うちの子は人気ないから」
「うちの子はコミュ障だから」
「うちの子は落ち着きないから」
「うちの子は視野が狭いから」
これらの、どこが問題なの??
問題を創り出しているだけ。
もし、自分の子どもを堂々とほめることが
恥ずかしくて
照れでわが子を卑下して
いるのだとしたら
もっと難アリ!
その必要あります?
なんのために、嘘をついて
本心とは違うことを口にするの?
そのエネルギーは
どこに飛んでいるか
わかりますか?
☆
「そうは言っても、本当に
成績悪いし将来についても考えていません!」
とおもう人もいるかもしれません。
じゃあ、あなたは
今、悩みがひとつもないですか?
過去に考えた“将来”とやらに
大満足していますか?
人は、常に成長し
あらゆることを経験し
自らの手で道を探すんです。
誰も引き上げてくれない。
自らの手でしか、自分が納得する道は探せない。
大人だって、模索しながら
道を探します。
子どもは、子どもで
自分で模索しながら道を探します。
環境を整えることは手助けできても
(金銭的にとか)
子どもの大満足する夢や希望を
叶えるのは自身の手でつかみます。
つかまえるために、模索します。
「わたし自身が模索したから、
子どもには模索なんて、経験させたくない!」
「完璧な道に導く!」
と言うのなら、わたしは
何にも言いません。
それも、そのお子さんが空の上で
魂の設計図として決めてきたことだから。
だけど、少しでもわが子に
人生を楽しんで欲しいとおもうのなら
1番の愛情は、信頼して手を離すこと。
「うちの子はバカだから」
「うちの子は成績悪いから」
「うちの子は人気ないから」
「うちの子はコミュ障だから」
「うちの子は落ち着きないから」
「うちの子は視野が狭いから」
これらの問題も手放して
「そうは言っても、本当に
成績悪いし将来についても考えていません!」
こんな問題も手放す。
☆
現実が握りしめているものを
映し出しているのと同じで
子どもに関しても、自分が握りしめているものが
映し出されているだけです。
信頼して手を離す。
だから、どうか子どもを卑下して
自信を失わせることなく
バカでもアホでもいい!
元気で健康ならいい!
命があるのならいい!
生きていれば
何でも出来る!
そんな勇気をプレゼントしてあげてください。
卑下することとは違いますが、
自分に自信がないと
子どもに「こんな親でごめんね…」と
謝る人もいます。
卑下+謝る
というパターンもあります。
原因はエネルギーの解放不足。
自分を解放しましょう。
自分の好きなことを追求しましょう。
「子どもをほめまくれ!」
とは言いませんが
卑下する必要はありません。
(子どもが居ない場所で卑下しても
エネルギーは届いています)
親や、周りの大人が
「超ー楽しい!」
って姿を見せることは
子どものエネルギーを上げ
地球のエネルギーも
上がります。
せっかく色々なことを経験したくて
地球に降りたってきた存在なのだから
あらゆる経験をさせてあげませんか?
かなり厳しい言葉が多いかもしれませんが
この記事と軸は同じです。


あなたに必要な直感的なメッセージや
ブログの更新情報を送っています。
無料お悩みメール相談も
LINE@から募集します。
❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥
────────────────
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●メルマガ登録:秘蔵原稿など、特典はこちら
●河合めぐみ公式ブログ
http://ameblo.jp/yokubari-com/
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
━━━━━━━━━━━━━━━━
★個人セッションのお申し込みはこちら
http://s.ameblo.jp/yokubari-com/entry-12046094191.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━